中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

齋藤と行く「中華」216 大新園

2024-10-15 09:16:39 | 齋藤と中華

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

大新園 (タイシンエン)    045-681-3432

住所 
神奈川県横浜市中区山下町134 葛城ハイツ1F
おすすめのアクセス方法 みなとみらい線元町・中華街駅からの「徒歩」がおすすめです。元町・中華街駅から徒歩5分(380m)で到着です。
目的 ランチ  おひとりさまOK  喫煙可 
ジャンル 中華料理 上海料理・上海蟹 丼もの
営業時間 [火~金]
ランチ:11:00〜14:00ディナー:16:30〜21:00
[土・日・祝]11:00〜21:00定休日 毎週月曜日

横浜中華街でここが唯一つけわんたんが人気の店
豊富なワンタンメニューが好評の、アットホームな上海料理店。スープでいただくワンタンはもちろん、揚げワンタン、焼きワンタンなどバラエティ豊かで、どれも皮の歯応えが◎。なかでも人気は、ゴマ油とネギの入った醤油ダレで食べるつけワンタン530。ぷりぷりのエビ入りをつるりといただこう。コースメニューには必ず名物のワンタンがついているので要チェック。

 

 

20230812 中華街    関帝廟通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2023年8月
              大新園
 中華街のお盆シーズンは非常に混むものと考える。やはり行ってみれば中華街は非常に多い。開店時間の11時でお通り、路地も人でごった返してみた。今回同行したのは娘夫婦、大佐から来ているので「私の進める店に行きたいという。
まずは2軒目「大新園」を楽しんでみた
私が中華街で雲呑を食べたいと言う希望があれば、第一に紹介する店。味もそうであるが価格も非常にリーズナブル。3種の雲呑を食べ比べてみた。
1)つけわんたん(6個)600円(海老入り)
2)やきわんたん(6個)650円(海老入り)
3)スープわんたん「塩味」(6個)650円(海老入り)
いろいろなものを食べたかったので今日はアラカルト。雲呑3種を選び、ビールとともに楽しみました

 

 

齋藤と行く「中華」215 菜香新館 菜香下午茶 

齋藤と行く「中華」214 中華街にできた湖南料理。「干し大根と豚肉炒め」 湖南人家 

齋藤と行く「中華」213 テレビの取材で、開華楼の「大籠包」を食べて見た。

齋藤と行く「中華」212 横浜大世界 開華楼「大籠包」 

齋藤と行く「中華」211 テレビの取材で、「菜香新館」。なんとアフターヌーンティーセット。その2

齋藤と行く「中華」210 テレビの取材で、「菜香新館」。なんとアフターヌーンティーセット。

齋藤と行く「中華」209 「干し大根と豚肉炒め」湖南人家

齋藤と行く「中華」208 ビールセツト8種から 「玉子豚肉炒め」+ビール 龍城飯店

齋藤と行く「中華」207 ビールセツト。 「棒々鶏」+ビール。 星陽飯店

齋藤と行く「中華」206 中華街ではしご酒。気になっていた「星陽新店」でも、ビールセツト。「棒々鶏」+ビール。

齋藤と行く「中華」205 陳麻家新宿西口、「ちょいのみセツト」

齋藤と行く「中華」204 大阪に移動、ホテルの近くの中華料理店「味宝楼」、満腹セット1380円

齋藤と行く「中華」204 中華街 市場通り 龍華楼が紹介されました。ジャニーズwest 小瀧さんが来店。 

齋藤と行く「中華」203 星陽飯店が紹介されました。ジャニーズwest 小瀧さんが来店。

齋藤と行く「中華」202 中華街でいきすぎさんの撮影⑪。私の原点、謝甜記弐号店で、「五目粥」を頂く。 

齋藤と行く「中華」201 インサートの撮影に同行し、大新園の「雲呑」を頂く。

 

「齋藤と行く中華 151から200まで」

齋藤と行く「中華」200 中華街でいきすぎさんの撮影⑧。インサートの撮影に同行し、横浜大飯店で「杏仁ソフト」

「齋藤と行く中華 101から150まで」

齋藤と行く「中華」150 中華街でちょいのみ。鑫福隆(きんふくりゅう)でビールセット。1000円で料理2品。

「齋藤と行く中華 51から100まで」

齋藤と行く「中華」100 一人二次会 御徒町・谷記

「齋藤と行く中華 50まで」

齋藤と行く「中華」50 ラーメン店「岐阜屋」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 齋藤と行く「中華」215 菜香... | トップ | 齋藤と行く「中華」217 中華... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

齋藤と中華」カテゴリの最新記事