![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/20adfcaa1ec31732d065084e526605da.jpg)
昼間おもしろいカレーをいただいたおもしろい居酒屋。そうか当然夜もやっているに違いない。言ってみれば、晩酌セットなる物が出されていた。1000円。これはおもしろい。時は20時ごろ、昼のマスターがいた。客は今回もいない。
晩酌セットは時間が掻いていなかったので、念のため聞けば大丈夫だという。飲み物はビールにしておいた。何かカウンタへの中で作業が始まる。冷蔵庫を開けると皿煮乗せられたセットができていた。作業は私の物ではなかったらしい。
非常にシンプルなつまみ。魚の皿のような物に、4種。私はすきである①たらこ(明太子だったかもしれない)②大根③魚の煮物④乾き物(小魚とピーナッツ)。なにか自分の家で食べているような雰囲気。ジョッキがトリスのおじさん。なにか懐かしい感じがする。
それぞれ特徴のあるつまみ。ビールも進む。セットでやめようと思っていたが、このつまみ日本酒との相性を確かめるべく、日本酒を頼む。ぬる燗としたら電子レンジで温めていた。なにかそんな素朴な居酒屋。奥にも座敷等もあるらしく。おもしろい居酒屋である。
宇都宮で不思議な居酒屋、「蔵元」。中は音楽居酒屋。そこで珍しいカレー380円。
...宇都宮(栃木県庁)市街(八幡山公園通り)を歩いていると、おもしろい居酒屋。ランチ営業もしているらしい。時間的には、12時すぎ混んでいていても良い時期。しかし、空いている。中を見れば、カウンターがある。居酒屋で数テーブルを持つのようである。そ...
中年夫婦の外食 2015/06/13 05:34:00
ratuko00.exblog.jp
-
昼は宇都宮のスナックでワンコイン定食。メニューは一品「鶏の唐揚げ(塩こうじ)」、わらべ。
...宇都宮はまだ数店舗が軒を分け合うようにそのような店舗が密集している地域が残されている。夜も、頑張っているのだろうが、ランチ営業をしている店舗も多々ある。 今日発見したのが、間口1間(2m程度)の店舗。扉とわずかな壁が存在する店舗が壁を共有し...中年夫婦の外食 2015/06/13 09:11:00ratuko00.exblog.jp -
今日は散策「表参道・六本木界隈を巡るたび」 アニヴェルセル カフェ&レストラン 表参道での食事
...宇都宮駅ビル1回に「さぼてん」。600円のピールセットなかなかお得感有り。[ 2015-06-08 10:44 ]宇都宮はなんと春の雪。和厨「懐」、なかなか楽しい食事。メニューは日替わり定食のみ。小鉢のオンパレード。[ 2015-06-08...中年夫婦の外食 2015/06/12 04:40:00ratuko00.exblog.jp -
清龍本店が改装された。初めての入店。価格も上がり、瓶ビールもなく普通の居酒屋になっていた。
...宇都宮駅ビル1回に「さぼてん」。600円のピールセットなかなかお得感有り。...池袋ふくろで久しぶりのちょい飲み。ここではほっぴー+瓶焼酎、... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/06/10 05:46:00ratuko00.exblog.jp -
宇都宮駅ビル1回に「さぼてん」。600円のピールセットなかなかお得感有り。
...宇都宮駅の駅ビル1階には、さぼてんというとんかつ屋が入っていた。時間も遅くすでに駅ビルはしまっている。外からも利用できる1階の飲食店は数店舗営業している、さぼてんも偶然営業していた。外に出されていた看板を視ると、ビールセットという物もあるら...中年夫婦の外食 2015/06/08 10:44:00ratuko00.exblog.jp -
宇都宮はなんと春の雪。和厨「懐」、なかなか楽しい食事。メニューは日替わり定食のみ。小鉢のオンパレード。
...宇都宮中心部、バンバ通りから釜川沿いに右折した左手にある小料理屋。市街をうねるように走る小川を歩いていると、川沿いの民家のような建物にのれん。おもしろいのはメニュー。「日替わり定食」のみの案内。何を食べさせられるか解らないが、900円。 簡...中年夫婦の外食 2015/06/08 10:39:00ratuko00.exblog.jp -
宇都宮で帰りにちょい飲み。なかなかおしゃれ、家族経営だろうか「あおやぎ亭」。
...宇都宮駅(西口)前の地下には、なかなかおもしろい居酒屋がここにもあった。前回、「どっこいしょ」という店に入ってみたが、特徴のある店舗。今度はなかなかおしゃれな店舗。地下でありながらカウンターの中に大きな厨房を維持している。中ではなに親子らし...中年夫婦の外食 2015/05/30 05:09:00ratuko00.exblog.jp -
宇都宮の路地にある中華料理店。ビールサービスにつられて「餃子」といただく。その名も「満州屋」
...宇都宮と言えば餃子。何度か仕事で通っているうちに一通りの餃子店には伺うことができた。どうも肉がとんと入っている中華街の餃子になれているせいか、宇都宮餃子は何か物足りないような気がする。今日は、仕事終わりに路地歩き。路地に非常にマイナーな中華...中年夫婦の外食 2015/05/29 05:14:00ratuko00.exblog.jp -
柴又からの帰路に立石でちょい飲み② 鳥房で鳥料理を楽しむ。
...宇都宮で電車がない40分程度の時間調整、駅前のビル地下でちょい呑み。中々レトロな雰囲気。「どっこいしょ」。...鳥盛り合わせだという。暫く待つ。でも意外と早い。なんと皮が3本。これが盛り合わせ?先ほどのおじさんがやけに話しかけてくる。以前は...中年夫婦の外食 2015/05/17 05:18:00ratuko00.exblog.jp -
宇都宮で電車がない40分程度の時間調整、駅前のビル地下でちょい呑み。中々レトロな雰囲気。「どっこいしょ」。
...宇都宮で駅前地下に居酒屋があることを発見した。今日は時間も遅く、急いで飲むため駅前に向かう。この時間鯛だと我が家に向かう宇都宮線の乗り継ぎが非常に悪い場合がある。そんなとき駅前は安心である。スマートフォンで確認し、一応の期限を確認。目を移せ...中年夫婦の外食 2015/05/13 06:08:00ratuko00.exblog.jp -
帰りは、良い店を発見市役所近くの割烹「伊志佐分岐」で2000円ちょい呑みセット。飲み物3杯+つまみ2品。
...宇都宮市役所近くの割烹料理店で、すばらしい2000円「晩酌セット」に遭遇。実は昼のうちに、城跡から市庁舎を経て散策。その際閉店していたが、メニューを発見。時間が16:30からとだけなっており、終了が書かれていなかった。通常19時とか遅くなる...中年夫婦の外食 2015/05/11 05:57:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます