![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/588c8501ea80298c87ff0bdf34e89377.jpg)
ここもかなり古い居酒屋かもしれない。浜松町駅の近くにこのように庶民的な店舗が存在していること自体珍しい。まして常に繁盛しているのだからたいした物である。時間が進めば。歩道近くでの立ち飲みも多く出現する。その上サービスも非常に良い。考えてみれば非常に当たり前のことかもしれない。
秋田屋というので、当然秋田には由来いのある店舗だと思う。気のせいかもしれないが、出身者の店なのかもしれない。メインの料理は、焼き物。焼き豚が主流の店である。狭い店内は当然相席は当たり前、我々(今日は久しぶりに連れがいる)も6人席。壁際の2席に指示される。店の指示に従うのがここの流儀。
焼き物を注文し、その間に私のお気に入りの「漬け物」を食べまず落ち着く。串物は、基本2本での注文。①レバー②たん(塩)、③かしら(たれ)を注文していた。大概10分程度で提供される。今日も早い。広い焼き場が角地を利用した場所にどんと構えている。通りには、煙がどんどん供給されている。
焼き場には、常に専門の職人が2名注文に応じて対応している。これが客を待たせない野猿である。2本で300円強。やや高いが、ボリュームもありおいしい。肉の状態(質)も良い。ビールにもよくあう。2人とも日本酒がやや好き。秋田の銘酒、「高清水」に乗り換える。
ここの日本酒は、大徳利というとんでもなく大きなもの(4~5合)ものもあるが、通常(2合程度)の物とする。焼き物も漬け物を交互にいただくと、なにか酒が進む。ちょい飲みの予定だったので、追加をした程度で終了。つまみも丁度良い分量でした。
![b0142232_04150850.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201603/27/32/b0142232_04150850.jpg)
![b0142232_04151646.jpg](http://pds.exblog.jp/pds/1/201603/27/32/b0142232_04151646.jpg)
今日は熊谷カルチャーの散策①。虎ノ門ヒルズで「虎ノ門コーヒー」試してみた。
...浜松町に向かう。ランチは13時程度の予約、途中銀座・新橋等を散策してから移動。やはり休憩ポイントはほしい。今日は休憩として、「虎ノ門ヒルズ」を考えた。喫茶店も簡単に飲めるステンドスタイルもあるので、選択できる。 意外と、店舗が少ない虎ノ門ヒ...
中年夫婦の外食 2016/01/06 02:05:00
ratuko00.exblog.jp
-
赤羽で一人はしご酒① まずは西口大衆食堂「三忠食堂」でちょい飲み。
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...赤羽店... 中年夫婦の外食 2014/09/0...中年夫婦の外食 2015/12/26 03:28:00ratuko00.exblog.jp -
熊谷カルチャーまの依頼で、浅草から上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜久鮨」。
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...浅草麦とろでのんびり食事。でも食べたのはおもしろいセレクト。...浜松町駅構内の立ち蕎麦。大江戸蕎麦、まずは試しに「かけそば」・ゆで蕎麦...中年夫婦の外食 2015/12/19 06:52:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で一人はしご酒② また松屋でちょい飲みをしてしまった。「ウインナーポテトサラダ+お新香。ビール3杯」
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...赤羽店... 中年夫婦の外食 2014/09/0...中年夫婦の外食 2015/12/13 05:20:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で一人はしご酒① まずは西口大衆食堂「三忠食堂」でちょい飲み。
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...赤羽店... 中年夫婦の外食 2014/09/0...中年夫婦の外食 2015/12/13 05:16:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で一人はしご酒③ 最近お気に入りの「テング酒場」を発見、カウンターでしばし楽しむ。
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...赤羽店... 中年夫婦の外食 2014/09/0...中年夫婦の外食 2015/12/12 06:02:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽でのはしご酒② 赤羽の大衆居酒屋「まるよし」。友を連れてカウンター席へ。のんびりしてみました。
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...赤羽店... 中年夫婦の外食 2014/09/0...中年夫婦の外食 2015/11/21 06:17:00ratuko00.exblog.jp -
渋谷のテング(天狗)酒場は非常にモダンな雰囲気。居抜きだろうか、最近の傾向なのだろうか。
...浜松町駅構内の立ち蕎麦。大江戸蕎麦、まずは試しに「かけそば」・ゆで蕎麦だった。...渋谷の小諸蕎麦だったような記憶をしている。当時、ひねり出された蕎麦がそのまま湯に入れられていた(そう言うオートマチックな機械だった)ことをんめいに覚えている...中年夫婦の外食 2015/09/08 08:55:00ratuko00.exblog.jp -
渋谷の小さな「根室食堂(宮益坂上店)」、ちょい呑みセットそれも500円。ありがたい価格。
...浜松町駅構内の立ち蕎麦。大江戸蕎麦、まずは試しに「かけそば」・ゆで蕎麦だった。...渋谷の小諸蕎麦だったような記憶をしている。当時、ひねり出された蕎麦がそのまま湯に入れられていた(そう言うオートマチックな機械だった)ことをんめいに覚えている...中年夫婦の外食 2015/08/12 06:51:00ratuko00.exblog.jp -
新越谷での仕事終わり、「とりげん」というおもしろい店を発掘。
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...越谷ガード下「銀蔵」というチェーン店の寿司屋がああった。...銀蔵は、赤羽店... 中年夫婦の外...中年夫婦の外食 2015/07/22 04:53:00ratuko00.exblog.jp -
新宿でてんや、前を通れば18日(てんや)は サービスディーらしい。ビール+天丼+ビールセット。
...浜松町・貿易センタービル地下街の庶民は居酒屋「キッチンナイス」で、晩酌セット+生ビール1300円。...新宿でちょい飲み、ラーメン店「岐阜屋」。久しぶりの訪問。...浜松町駅構内の立ち蕎麦。大江戸蕎麦、まずは試しに「かけそば」・ゆで蕎麦だっ...中年夫婦の外食 2015/07/19 04:52:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます