中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

東京駅からスカイバスツアー。まずは腹ごしらえ。土佐料理 祢保希でミニ会席。「かんざし御膳」

2018-01-12 08:33:12 | 和食

 今日は東京駅からスカイバスの旅。そのついでに、丸の内でおいしい食事。今日考えたのは、私の奥さんが鉱物な土佐料理。東京にも数店舗ある料理店、祢保希。「かんざし御膳」に飲み物をつけて、2800円で収めてくれた。私がよく使うのは、新宿の村ビル、展望もよいがここはビルの地下、展望はないが個室は用意してくれる。

 かんざし御膳は、①先付②季節の摺り流し③極上 鰹のたたき④旬菜の詰め合わせ(鰤柚香焼き・菜の花にしん甘酢風味・甘海老唐揚他)⑤茶碗蒸し⑥季節の御食事⑦デザートとなっている。テーブルには、2段重ねのれょうりが準備されている。「先付け」は、鰹の佃煮。これがなかなかお酒とよく合う。

 「季節の摺り流し」は、季節野菜の物。豆腐のような物も入っていた。すりながしとは、野菜や豆腐などをすりつぶしたものをだしで伸ばして、塩、醤油や味噌などで調味した、いわゆる和風ポタージュのことらしい。この店に来て恥ずかしながら初めて知ることになった。

 メインは「鰹のたたき」、大ぶりのみのが出された。ニンニクが添えられた土佐作り。一口では食べきれない大きさだった物が5切れ程度。やはり専門店の物はおいしい。料理は数種類の火鉢に分けられて、弁当に収められている。まずはぶりの柚香焼き、薄味で魚の味をよく引き出していた。

 同じ小鉢に、八十士の煮物・だし玉子が添えられていた。小さな器に、「花茶豆・切り干し大根・菊の花の煮物・なます(鰺酢物)」か盛り付けられていた。空いたスペースに巻き寿司、今日の寿司らしい。鰺のかの物が非常にさっぱりしていておいしかった。

 弁当の上段には、4種。煮物は、「南瓜・人参・生麩・高野豆腐」が盛り付けられ、色合いは優しいながら味はしっかりしていた。なすの蒸し物、卯の花が小さな器に盛られていた。卯の花はだしが利いていておいしいものだった。ボリューム感があったのは、「甘海老唐揚」、カツ華都思ったが食べれば風味が感じられる物。和風である。季節のぎんなんがあげて添えられていた。見た目にはいがぐりをイメージさせていた。

 料理だけでも十分におなかが満たされたが、具たくさんの「茶碗蒸し」も登場。熱々のうちにいただいた。最後はご飯。海鮮のふりかけが乗せられているので、ご飯だけでも十分食べられるが、当然香の物もつく。赤だしの味噌汁が非常にだしが利いていておいしかった。所望する方はいなかったが、ご飯はおかわり可能である。

 デザートは、水菓子。ぶとうを風味を加えた寒天で固められていた。当然もおいしいお茶も入れてくれのんびりと食事を終了することができた。



f0388041_06225911.jpg

 

f0388041_06230527.jpg

 

f0388041_06231423.jpg

 

f0388041_06232050.jpg

 

f0388041_06232670.jpg

 

f0388041_06233615.jpg




 

Arbre village 銀座木村家 第24回 銀座のイルミネーションを楽しみながら銀座散策

...東京駅(丸の内・八重洲)近辺を散策する旅 ...銀座散策」東宮御所-丸の内「祢... 中年夫婦の外食 2017/10/01 03:32:10 ...
中年夫婦の外食2 2017/12/28 09:55:50

sosamu21.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうござい... | トップ | 今日は居酒屋ツアー。青山に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事