中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

浅草で庶民的な割烹(老舗)でランチ会席を食べてみた。「遠州屋」

2017-11-16 09:02:43 | 和食

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

 東京を中心に老舗を巡っているが、たまには庶民的な店舗と思い本日は、浅草の50年続く庶民は和食店にしてみた。本日は、「お昼のご会食コース 3,500円」をいうものを頼んでみた。大分前に入った記憶があるが、あくまで昼の定食。ボリューム印象が良かったことを思い出し決定した。

 内容は、①前菜②焼物③蒸し物④季節の逸品⑤旬のお刺身盛り合わせ⑥旬の天ぷら盛り合せ⑦食事⑧デザートとなる。10人程度なので、2階の個室に案内される。ややせまい座敷。とうにか着席する。7月初旬ではあるが、外は暑い。冷えた室内はありがたい。

 「前菜」は何かかごのようなものにもられられた一品。①子持ち昆布②ツブ貝③煮こごりが少し入っていた。なにか居酒屋のお通しのような雰囲気。特段、特記するものではなかった。その後、刺身が登場。「旬のお刺身」となっていたが、4種ほど。①マグロ②鯛(湯引き)③ハマチ④ホタテ。失礼ではあるが旬とは感じるものがなかった。

 困ったのは出し方、あまりテーブルも広くなく、場合によっては手渡しとなるスペース、その後どんどん出しソイなのでゆっくりしてくれるように頼んだが、最後まで修正されることはなかった。刺身の量は十分なの、まずまずであったがなにかあわただしいまま食べてしまった。

 続いて、「焼き物」。やっと旬の鮎がきれいに焼かれて出された。骨をきれいにとろうとセオリー通りにしてみたがうまくいかなかった。当然ではあるが養殖のようであった。「たで酢」ついていたあたりが、割烹料理らしいところだった。蓼(たで)という植物の葉をすりつぶして酢や塩、醤油などで味を整えたものと聞くが、あまり香りはしなかった。

 「蒸し物」として出された茶碗蒸しまで一気に出されたので、とうにか落ち着く。茶碗蒸しは、結構堅い仕上がり、味も濃いめであった。下町の味付けなのかもしれない?「天ぷら」も揚げたて手であるが衣が多いものだった。①シシトウ②にんじん③エビ④めごち⑤イカなどが出された。弁当で出されるようなアルミの容器に大根おろしが添えられていたのが印象的だった。

 煮物が「旬の逸品」だったのかもしれない。①冬瓜②インゲン③エビ④椎茸が優しい味付けで仕上げられていた。こちらはだしで味付けされたもの、色合いは非常に優しいが、味はしっかりついていた。冬瓜は柔らかく煮てありとろけるくらいだった。


 いろいろ食べたが、最後は食事。この時点で、多くの料理を各自はテーブルに残しており、し
ばし格闘。どうも食べたもの(器)を片付けないのがこの店の流儀?一応下げていただいた。落ち着いたところで「炊き込み御飯」が登場。十分味付けされたキノコ飯。旬は感じられなかった。


 香の物、おすましはついていたが、最後は流し込むように食べた。非常に濃い色の炊き込み御飯、これが下町の味付けなのかもしれない。先ほどの旬の逸品とは違うものだった。とにかくいろいろなものを食べさせていただき終了。おなかは満たされました。




b0142232_07213678.jpg

 

b0142232_07214474.jpg

 

b0142232_07215169.jpg

 

b0142232_07220188.jpg

 

b0142232_07220797.jpg

 

b0142232_07221523.jpg

 

 

 

「下町の天ぷらを楽しむ」 葵丸進

...田原町 「下町の天ぷらを楽しむ」   葵丸進 浅草・葵丸新で思い思いの料理を楽しむ。天ぷら三昧。...葵丸進 浅草は庶民の町。当然食べるもの・おいしい物が十分にある。しかし、12人の団体。これだけだとある程度の大きな店でないと入ることができ...
中年夫婦の外食 2014/11/18 05:11:52

ratuko00.exblog.jp

  • 浅草・葵丸新で思い思いの料理を楽しむ。天ぷら三昧。

    ...田原町 「下町の天ぷらを楽しむ」  葵丸進 浅草は庶民の町。当然食べるもの・おいしい物が十分にある。しかし、12人の団体。これだけだとある程度の大きな店でないと入ることができない。まして、準備されていないと時間もかかる。こういう時には、「天...
    中年夫婦の外食 2014/11/11 06:40:40
    ratuko00.exblog.jp

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新宿で仕事、地下街に新しく... | トップ | 上野で仕事、ランチは寿司と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

和食」カテゴリの最新記事