中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

大井町「俺のやきとり」に入店。そう言えば、俺のシリーズは初めてかもしれない。ワイン以外はなかなか。

2015-02-24 06:15:10 | 焼き鳥

 今日は大井町で居酒屋巡り、仲間との時間までまだある。大井町駅周辺を歩いてみる。北口、ガードの立派な商店街の横にはなかなか魅力的な飲食店街、夜は結構人と通りがよいのかもしれない。まだ時間が早い。あいている店はない。時間を改めて確かめる以外はない。

 
 大井町線の架橋下をうろうろしてみる。飲み屋街もある空間、なかなかおもしろい場所である。以前は非常に庶民的な店が入っていたが、整備されてから新しい店か目立つ。多少残念であるが、テナント料党の問題もあるのだろうか、以前居酒屋の2階に案内されると、非常に天井が低く電車の音が響く場所があったとおもうが、現在もあるのだろうか。


 そこでであったのが「俺のやきとり」。モダンな雰囲気の店舗があると思えば、いまいずれの町でも見かけるようになった「俺の」シリーズ。最初はフレンチだったが、味を占めたのだろう、イタリアン・スパニッシュ・和食(割烹)。この程度奈良良いが、そば・焼肉・揚子江(中国料理)・だし(おでん)まで作られている。


 そう言えば、「俺のやきとり」は初めてかもしれない。まだ開店前であるが、数名外の椅子に並んでいる。開店まで数分。待ってみる。開店と同時に20名弱が入る。まだ人気があるのかもしれない。モダンな店舗は、焼き鳥屋とは思えない。当然女性客が多い。一人なので立たなけば入れないかと思ったが、小さなテーブル(3人)で良いという。特に席料はないという。


 そう言えば、2/3程度は立ち席、居間の時間だとそちらには誰もいない。カウンターも同様である。やはり何か樽時は、座っていたいというのがおじさん。落ち着く。まずはビール。やきとりは意外と安い、単品でも5本盛りあわせでも計算上は変わらない。お試しなので「やきとり5本セット」を頼んでみた。これはやや安くなっていた。


 当然、お通しがつく。なんとモッェラチーズ。このようなミスマッチも受ける時代なのかもしれない。そのほかのメニューの豊富さはすごい。働いている従業員も5・6人はいる。しかし、サービスする従業員は非常に丁寧、私のような一人客にも目を配り料理等もその都度説明してくれた。見ていれば、刺身が豪華。1000円弱でなかなかの物が提供されていた。


 やきとりは、価格相当な物。「やきとり」と名乗るのであれば、もう少しやきとりに重視してもらいたい物である。ビールも小さかったので、すぐにしょうか。お勧めワイン(スパークリング)が650円と言うが、聞けば試してほしいという。やってみれば、見事に小さなグラス。ややロゼであろうが甘くて私ごのみではなかった。まあこんな物であろう。

 

 

 

大宮で私が愛するランチ寿司は、寿司「歩」。裏路地の店。

...大井町店で、ちょい飲み。多少トラブルあったが、無事に終了。 ...寿司。「すし松」。 ...大井町シリーズ寿司 なんと500円ランチ寿司 「寿司丸」 吉祥寺におしゃれな?回転寿司「すし松」 すし松・・、調べてみれば松屋(牛丼)の回転寿司バー...
中年夫婦の外食 2014/04/28 07:18:00

ratuko00.exblog.jp

  • 大宮には良質の寿司屋が多い。いづみ寿司「まぐろづけ丼」

    ...大井町店で、ちょい飲み。多少トラブルあったが、無事に終了。 ...大宮で仕事、多少時間がない。こういう時は回転寿司。「すし松」。 ...大井町シリーズ寿司 なんと500円ランチ寿司 「寿司丸」 吉祥寺におしゃれな?回転寿司「すし松」 すし松...
    中年夫婦の外食 2014/04/26 05:49:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 「晩杯屋」大井町店で、ちょい飲み。多少トラブルあったが、無事に終了。

    ...大井町で仕事終わり。そうなれば、路地巡りが楽しみ。他のメンバーと別れ、大井町の路地へ。大井町は飲み屋だけが連なる路地が、3本+1本走る。どの路地をとっても魅力ある店が多い。今日は時間が早いのであまり開いていない。昼から飲める「晩杯屋」に足が...
    中年夫婦の外食 2014/04/02 04:56:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 晩杯屋という魅力的な立ち飲み屋が大井町にありました。

    ...大井町の路地(東小路・大井東口商店街振興組合)の飲食店は非常に魅力的。外から見ればこの店だけが多くの人が入っている。入る場所があるかなと思えば、奥の方を空けてくれ、カウンターのいつ角をあてがわれた。厨房を囲むように良い雰囲気。 ...
    中年夫婦の外食 2013/03/11 06:29:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 大宮で仕事、多少時間がない。こういう時は回転寿司。「すし松」。

    ...大井町シリーズ寿司 なんと500円ランチ寿司 「寿司丸」 吉祥寺におしゃれな?回転寿司「すし松」 すし松・・、調べてみれば松屋(牛丼)の回転寿司バージョン どうも忙しく簡単に昼食「カツ丼」。とんかつ「松八・大宮店」...
    中年夫婦の外食 2012/10/26 06:03:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 大宮ずし松。ワンコインランチ。

    ...大井町シリーズ寿司 なんと500円ランチ寿司 「寿司○」 すし松・・、調べてみれば松屋(牛丼)の回転寿司バージョン 吉祥寺におしゃれな?回転寿司「すし松」 ...
    中年夫婦の外食 2011/08/20 06:00:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 松屋は最近寿司もやっている「松寿司(大宮店)」

    ...大井町シリーズ寿司 なんと500円ランチ寿司 「寿司○」 すし松・・、調べてみれば松屋(牛丼)の回転寿司バージョン 吉祥寺におしゃれな?回転寿司「すし松」 ...
    中年夫婦の外食 2012/07/16 18:18:46
    ratuko00.exblog.jp
  • 大井町シリーズ寿司 なんと500円ランチ寿司 「寿司丸」

    ...大井町の商店街に500円のランチが。回転寿司であるが、ランチタイムにはセットを出すらしい。「すし丸」小さな回転寿司であるが、客は多い。やや店内が魚(生)くさいのが気になる。おくのせきにすわれというので奥に行く。厨房近く、一層くさい。 ...
    中年夫婦の外食 2010/11/29 08:23:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 大井町に「鮨勘」を発見入店してみる。

    ...大井町は様々な名店を路地にもつ地域。底のいっかくに「(うまい)鮨勘」を発見入ってみた。鮨勘は他店でも経験したが、チェーン店とは思えない適切名サービスをする店。そんな印象が私にはあった。今日は昼少し前、ランチもやっている。 ...
    中年夫婦の外食 2011/04/16 08:57:00
    ratuko00.exblog.jp
  • 大井町で偶然下車、「銀寿司」

    ...大井町は、多くの安い飲食店が並ぶ。特に路地にある店は、夕刻以降訪れれば飽きることはない。ヤマダ電機のえらに寿司屋を発見。銀寿司という暖簾が出されて居る。ランチメニューも充実。当然にぎりもある。 カウンターがドンと構...
    中年夫婦の外食 2010/11/27 06:15:58
    ratuko00.exblog.jp
  • 大井町散酔② 「三代目 村上」

    ...大井町を歩いていたら、平和小路という路地の突き当たりに、おもしろい店。臭いから鰻屋。看板・メニューを見ていれば、串タイプの鰻料理を提供している。おもしろそう混雑しているが、どうにか座れそう分け入っている。店内は混雑。カウンター8席程度、椅子...
    中年夫婦の外食 2010/10/02 06:43:55
    ratuko00.exblog.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立石、江戸っ子でモツ焼きを... | トップ |  大井町散酔③ 「晩杯屋」。今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

焼き鳥」カテゴリの最新記事