五反田で以前から気になっていた店がある。駅の近くビルの2階、目黒川沿いにある。「串たおれ」と言う店舗名前からしても関西系のチェーン店だと思うが、中を見ればおしゃれな居酒屋風の佇まい。タイミングが合わず入店しないままとなっていた。
今日は、仕事がやや早めに終わり、たまたま2階にあがってみると空いている。開店間際なのかもしれない。営業を確認し、カウンターに座ってみた。ちょうど目川にも窓があり、窓際が気持ちよさそうであるが、椅子席しかない。どうやら、串揚げ専門ではなく、焼き鳥なども行っているようである。
しかし、椅子を見ると多くのシミ。基本的には、この手の店でファブリック(布)を使えばこうなるのはあたり前。それにしても維持管理も悪そうである。こうなるとどうも意欲がなくなる。カウンターに置かれている取り皿は、アルミ。どうも関西あたりでは受け入れられるのがもしれないが?
キャベツのお通し(当然有料300円らしい)、なんと芯の所である。これも人生初めての経験。すごい店に入った実感をしてきた。波ビールを頼むが、細長い物300~350cc程度である。やや冷えも弱い。串揚げ店と思っていたので、串揚げを注文する。
①白身魚(フィレオフィシュ)②鶏モモ③ささみしそ④キス⑤牛串を頼んでみた、安くは無いが、大きさが小さな揚げ物。最終的には高めの物である。辛子と思えば、どんど教務用のようなものが出されたあげ具合も悪くなく、味も同様であるが、何か物足りない串揚げだった。
気を取り直し、飲み物をチェンジ。中が180円と安めだったので、「白」に変えてみた。意外と揚げ物にあうもの。そう言えばこういう組み合わせはあまりしたことがないかもしれない、今日はややお腹が空いていたので、焼き串にも挑戦してみた。
①生肉(鳥)②かしら③レバー(鳥)としてみた。たれに下が甘い感じのたれ、悪くはない。唐辛子をかけて食べた見た。まあ串もそこそこ、でもまた是非食べたいという代物ではない。物は試し、新しい店への点検と言うことで中をお代わりして終了。
神田「宇奈とと」でのどを潤す。晩酌(ビールセット)を2回チャレンジ。
ratuko00.exblog.jp
-
新橋駅前ビル1号館地下「居酒屋(やきとり)菊三八」で散策後の打ち上げ。
...五反田で仕事。なか卯で親子丼をセール。食べてみた。490円→390円。...新橋・青物横丁にもあるようだが、庶民的なのは「五反田店」それも駅近く、気楽に食べられるのがありがたい。朝も早くからやっているので、はやめのランチにも十分対応。かけで...中年夫婦の外食 2015/07/08 05:59:00ratuko00.exblog.jp -
なんと店名が三船。生ビール80円につられ入店。一人焼き肉を楽しんでみた。
...五反田華苑に久々に行けば、300円均一が崩れ、魅力が半減していた。...新宿でちょい飲み、ラーメン店「岐阜屋」。久しぶりの訪問。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。... ...中年夫婦の外食 2015/07/06 05:23:00ratuko00.exblog.jp -
西新宿7丁目「陳麻家」で土日サービスで組み合わせ。ちょい飲みをしてみた。ビール250円+餃子100円。
...五反田華苑に久々に行けば、300円均一が崩れ、魅力が半減していた。...新宿でちょい飲み、ラーメン店「岐阜屋」。久しぶりの訪問。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。... ...中年夫婦の外食 2015/07/06 04:02:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で朝食。ちょっとヘビーにかつ。かつや大ガード(新宿西口)店でモーニングカツドン。
...五反田華苑に久々に行けば、300円均一が崩れ、魅力が半減していた。...新宿でちょい飲み、ラーメン店「岐阜屋」。久しぶりの訪問。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。... ...中年夫婦の外食 2015/07/05 08:06:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で、299円/時飲み放題の看板を発見、訪れてみたらおもしろいシステムの店舗。「やきとり○金」
...五反田華苑に久々に行けば、300円均一が崩れ、魅力が半減していた。...新宿でちょい飲み、ラーメン店「岐阜屋」。久しぶりの訪問。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。... ...中年夫婦の外食 2015/07/03 09:57:00ratuko00.exblog.jp -
ランチも時間がなく、ゆで太郎。「カツ丼セット+イカ天(サービス券)」
...五反田TOC地下の「ゆでたろう」に行ってみる。意外と空いていた。こういう場合には、何か通常(もりそば)と違った物を食べてみたい。ミニ丼セットという物があり、目が向く。「ミニカツ丼セット」にしてみた。 今日もサービス券がある。「イカ天」もつけ...中年夫婦の外食 2015/07/02 05:54:00ratuko00.exblog.jp -
焼きとり日本一を唱える「恵比寿たつや」。駅から少し離れた場所にももう一軒。一人やきとん。
...五反田から恵比寿に移動してみた。恵比寿だと「たつや」が頭に浮かぶ。駅前はやはりいっぱいの人。路地歩きを久々にしてみる。恵比寿も最近あまりきていない、飲食店も様変わりしている。浮き沈みの早いのもこのあたりの特徴かもしれない。 ビルの2階にある...中年夫婦の外食 2015/06/30 09:21:00ratuko00.exblog.jp -
五反田・香酒縁。数年ぶりの訪問。なかなかのちょいのみセット。
...五反田、山手線内側にある中華料理店。駅前ではあるが、地下なのであまり目立たない存在。しかし、保堂に出されている案内を見ると、いろいろな物を提供していることが解る。今日は早めだったので「お疲れ様セット」がまだ出されていた。 ここのセットがうれ...中年夫婦の外食 2015/06/29 07:30:00ratuko00.exblog.jp -
五反田立ち食い寿司。津々井、今日はにぎり並盛り650円。
...五反田の店舗が、立ち食い寿司「津々井」。すでに何度北か解らなくなってきた。 立ち食い寿司と言っても侮れないのが、津々井。立つことを除けば、満足できる寿司を食べることができる。ありがたい。今日は、3種あるランチメニューから定番の「にぎり」に...中年夫婦の外食 2015/06/29 06:36:00ratuko00.exblog.jp -
何年ぶりであろう、新宿東口「鮨丸」でランチ寿司を食べてみた。
...五反田華苑に久々に行けば、300円均一が崩れ、魅力が半減していた。...新宿でちょい飲み、ラーメン店「岐阜屋」。久しぶりの訪問。...五反田で時間がない昼食。ゆで太郎で「カレー」を食べてみた。サービス券でコロッケをつける...新宿で仕事終わ...中年夫婦の外食 2015/06/28 04:31:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます