居酒屋・飲食店で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。
散策・美酒・美食を好きになってくれる人が増えることを願っています。
sosamu@ya2.so-net.ne.jp 090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
続いてはしご酒、土曜日の「清龍・神田店」。
こちらも土曜日サービスを活用。
そのまま帰れば良いのだが、電車賃を奮発して神田で下車。改装中の南口をでて神田・清龍に向かう。この道も何度も来ている道。スクランブル交差点を過ぎ、左側の道を数m、最初の路地(2m程度)を入れば、看板が見える。道の真ん中に看板が堂々とおかれている。当然私道なのであろう。
土曜サービスの案内を確認し、入店。今日は空いて居る。神田店の場合日によって混雑しているが今日は非常に空いて居る。入り口近くの4人席に案内された。なにかちょっと色っぽい中年女性が向かいに座っている。なかなかの雰囲気。今日は運がよいのかもしれない。
今日のお勧めを出されたので、先ほど気を良くした刺身を再びと思ったが、「ハマチは終了」。そのほかは迷うが、がらりと変え「白菜メンマ炒め」を頼む。何か面白そう。念のためイカルイベとはどのようなものかと聞けば、「イカの凍った物」と言う説明。冷凍イカではあるまいと思い敬遠。
いつも頼む瓶ビールも店長に聞けば、価格がすぐに出てこない。600円程度という。しからば通常480円で呑んでいるビールを380円の生中に代える。メニューでは435mlの記入、缶ビール大よりは少ない程度、これでも良心的な価格である。二軒目だからこの程度で本当は十分。
お通しは「玉子」。大根おろしが少量のせられているが、やや寂しい。一口で納まる。程なく「炒め物」も出された。なるほどメンマとの炒め物は有りかもしれない。ニンニクも入っているせいだろうか、白菜も旬、水みずしい。メンマの味が全体に出ているような炒め物。
ビールとの相性がすこぶる良い。甘い白菜と塩味の利いたしなちくとのコラボが不思議に合う。丁度お腹も空き始めていた。ビールの量にあわせて平らげる。もう少しつまみも食べたいが、多少食べ過ぎも気になる「冷や奴100円」を注文。当然、サービスの「冷や升」ねお願いする。
家ではほとんど冷や奴は食べない私であるが、清龍の奴は食べる。たぶん価格のせいであろうが、長途つまみを代えたい場合の中間に食べると丁度良い。でも100円は他店では得られない価格、ありがたいつまみである。当然、酒とのバランスを考え楽しんだ。
ちなみに、「お通し150円+生中380円+日替わり100円+冷や奴100円」×1.05=766円。当然立ち飲み屋での一杯より安上がり。
20131221
齋藤と行く「居酒屋」㊸ 土曜日は「清龍」。 田町店を訪問。 ※現在閉店 サービスも休止
齋藤と行く「居酒屋」㊷ 土曜日は「清龍」。本日も土曜サービスに期待し、神田店を訪問。
齋藤と行く「居酒屋」㊶ 大宮でのちょい飲みは「なごみ」に決定
齋藤と行く「居酒屋」㊵ 赤羽駅の整備もだいぶ進みコンコースも新たな店 「ちょっくら(串揚げ処)」 ※現在閉店
齋藤と行く「居酒屋」㊴ ちょい飲みとなれば「なごみ」
齋藤と行く「居酒屋」㊳ 時間があるので「大都会」でちょい?飲み
齋藤と行く「居酒屋」㊲ 久々の友人との宴席。池袋「魚禅」
齋藤と行く「居酒屋」㊱ 帰り酒(安酒)「来来軒」
齋藤と行く「居酒屋」㉟ 大宮での仕事帰り、「立ち飲み日高」でちょい飲み。
齋藤と行く「居酒屋」㉝ 「カドクラ」 上野で一番安い瓶麦酒を賞味。
齋藤と行く「居酒屋」㉜ 池袋清龍本店 今週で改装閉店
齋藤と行く「居酒屋」㉛ 池袋清龍本店
齋藤と行く「居酒屋」㉚ 大宮での立ち飲み「なごみ」。本日はシンプルに煮込みと麦酒。
齋藤と行く「居酒屋」㉚ 日暮里駅前、ロータリーに面して「いづみ」という庶民的名居酒屋があった。
齋藤と行く「居酒屋」㉙ 「いづみや」大宮
齋藤と行く「居酒屋」㉘ 升亀 ※現在一亀として岩本町に同様に営業
齋藤と行く「居酒屋」㉗ 根室食堂 新橋店
齋藤と行く「居酒屋」㉖ サラリーマン
齋藤と行く「居酒屋」㉕ 富士屋本店 ワインバー
齋藤と行く「居酒屋」㉔ えびす ※近くに移転
齋藤と行く「居酒屋」㉓ 升亀 閉店
齋藤と行く「居酒屋」㉒ 魚仁
齋藤と行く「居酒屋」㉑ 武蔵
齋藤と行く「居酒屋」⑳ 日本酒造会館 ※現在は隣接地に移転
散策 「東京中心部南 119」 やっと行く事が出来た「日本酒造会館」酒プラザ
齋藤と行く「居酒屋」⑲ 鈴傳
齋藤と行く「居酒屋」⑱ 千登利
齋藤と行く「居酒屋」⑰ 一人2次会ヒノマル食堂 有楽町総本店
齋藤と行く「居酒屋」⑯ 立石ではしご酒③ 路地の「居酒屋(屋号不明)」で少し酔いをさます?。
齋藤と行く「居酒屋」⑮ 魚がし日本一
齋藤と行く「居酒屋」⑭ 鳥万
齋藤と行く「居酒屋」⑬ 三州屋銀座店
齋藤と行く「居酒屋」⑫ 二毛作
齋藤と行く「居酒屋」⑪ 三州屋
齋藤と行く「居酒屋」⑩ 八十八
齋藤と行く「居酒屋」⑨ 呑んぶりや
齋藤と行く「居酒屋」⑧ 赤頭巾
齋藤と行く「居酒屋」⑦ 横浜すきずき
齋藤と行く「居酒屋」⑥ BASIL
齋藤と行く「居酒屋」⑤ 紅とん 赤羽店
齋藤と行く「居酒屋」④ 鍛冶屋文蔵 大宮店
齋藤と行く「居酒屋」③ わからず屋 うえすと
齋藤と行く「居酒屋」② ごくう
齋藤と行く「居酒屋」① カブト (新宿)
「①から⑰も解ります」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます