中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

大阪での昼飲み②。天満駅近辺、2件目は寂れた居酒屋食堂、「串揚げ+麦酒」、但馬屋。1200円

2016-10-13 06:04:43 | 呑み屋
 ちょっとアルコールが体に入ったので、この魅力的な路地を渡り歩きたくなってきた。もうすでに昼からやっている(ランチタイム含む)店も多く、中では食事と昼飲みが混在している。明らかに居酒屋という雰囲気の店があり、中をのぞくと昼飲みの方が多い。入ってみた。 雰囲気・活気とも十分な店舗、屋号も「但馬屋」。おじさん達のグランドのような気がする。壁には短冊のメニュー。どの席からも見られるように壁一面に張られて . . . 本文を読む
コメント

東京夕暮れさんぽ・食事コース① よみうりカルチャー 参加しませんか

2016-10-12 06:23:50 | 町並み
私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100恵比寿  03-3473-5005  北千住  03-3870-2061読売カルチャーセンター夕刻の東京散策「食事」 Prat1第2火曜日実施東京夕暮れさんぽ・食事コース①  夜の帳が降りる前、灯ともしごろの東京。夕食の買い物 . . . 本文を読む
コメント

珍しく久喜でちょい飲み「こだわりやま」。半額のビールにつられてちょい飲み。ビール3杯+焼鳥5本・お通し280円。

2016-10-11 07:15:16 | 焼き鳥
 久喜も駅近くには、いろいろな居酒屋がある。特に西口ではビル地下が、居酒屋・飲食店等でしめられている。意外と静かな町と思われるが、東京理科大などもある町。若者の姿も多く見られる。その地下で15時程度からやっている居酒屋があり、以前から何か興味を持っていた。今回、訪れてみることにした。 タイムサービスで、ビールも安い。焼き鳥屋のようであるがいろいろなメニューもあるらしい。入ってみれば、学生らしい集団 . . . 本文を読む
コメント

慶華飯店(ワンタン640円+780円) 第33回元町の裏通りを散策、南門から中華街

2016-10-10 06:17:39 | 中華
  よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005  北千住 03-3870-2061   「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART6中華街にいろいろなアプローチで到着、各種料理を食べ尽くしましょう第33回元町の裏通りを散策、南門から中華街9月20日(火) 11時30分石川 . . . 本文を読む
コメント

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART6 「東北料理」 東北人家新館

2016-10-09 05:06:31 | 中華
よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005  北千住 03-3870-2061   「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」PART6中華街にいろいろなアプローチで到着、各種料理を食べ尽くしましょう第33回元町の裏通りを散策、南門から中華街9月20日(火) 11時30分石川町          . . . 本文を読む
コメント

清龍酒造 蔵元おすすめコース 秋の風を感じながら、「おいしい物・美酒」を楽しみませんか

2016-10-08 04:20:09 | 和食
20160925   蓮田埼玉県蓮田市関山清龍酒造蔵元おすすめコース平成28年9月25日(日)宇都宮線蓮田駅11時50分集合秋の風を感じながら、「おいしい物・美酒」を楽しみませんか蓮田の造り酒屋が日曜日の新しい企画として「美酒と料理を楽しむ」企画を始めました。今までの蔵見学はなく、純粋に酒と肴を楽しむ企画となっています。大騒ぎの場面は少なくなりますが、今までのように、「魚の解体」等はあるようです。 . . . 本文を読む
コメント

新宿での仕事、昼は時間があったのではしごランチ②。路地の立ち飲み屋の590円のステーキランチ150g。およよ

2016-10-07 03:37:19 | ステーキ
 西新宿で仕事。路地を歩いていたら新しい「立ち飲みや」。看板等を確認すれば、メニュー1限定の提。またもや500円。中身は「昼飯ステーキランチ」。こう言うのには何か興味がわく。入ってみることにした。ご飯・スープ食べ放題。トイレから帰ってくると、自分で好きなだけ「ご飯」「スープ」をよそってくれと言う。 トレーを置かれた、半セルフサービス。学食のような感じがする。立ち飲みが基本なので、椅子は少ないがある . . . 本文を読む
コメント

新宿での仕事、昼は時間があったのではしごランチ①。まずは寿司屋「にぎりて」でワンコイン寿司。

2016-10-06 06:16:59 | 
 平日の昼、ランチを食べる時間ができたので西新宿を散策しながら歩けば、以前入った事のある寿司屋がやっていた。それも500円(ワンコイン)で提供している。今日はがっつり食べて見たいと思っていたが、急転。寿司を食べてみることにした。以前の印象が良かったことにもある。 今日は職人(意外と若いオーナーシェフ)でやっている。お茶と味噌汁をまず提供し、握りを作り始めた。シンプルな若布の味噌汁。葱も浮いている。 . . . 本文を読む
コメント

2次会は一人酒①。日暮里「立ち飲み・日高」でアラカルト一人のみ。ビール2杯+つまみ1。

2016-10-06 06:12:12 | 呑み屋
 時々大宮あたりの日高では、立ち飲み・かつなどでちょい飲みするが、日暮里前のビル2階に「立ち飲み日高」を発見。まだ15時程度ではあるが多くの客が入っている。外からは硝子張りなので中の様子が確認できる。書生の一人客もちらほら、そういえば入りやすい雰囲気。立ち飲みと言いながらほとんどの席に椅子が準備されている。 時間が早い生もあるが、店長らしい男性が一人で切り盛りしている。ビールも310円と安い。との . . . 本文を読む
コメント

9回 すき焼き・日本料理  創業明治13年老舗「すき焼 今朝」 老舗の旅part2

2016-10-05 04:04:14 | 和食
よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。自由が丘 03-3723-7100 恵比寿 03-3473-5005  北千住 03-3870-2061「東京・橫浜(近辺)」の気になる店を 散策をしながら楽しむたび part2第9回 すき焼き・日本料理 創業明治13年老舗「すき焼 今朝」9月23日(金)11時30分新橋駅SL前  芝口(現在の港区東新橋)の牛鍋屋として知られた≪今朝≫ . . . 本文を読む
コメント