このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20140610 東京南東
東京都港区東新橋
汐留シティ
新橋にある汐留シティセンターは、東京タワーの見える夜景が望めるレストランから、カジュアルにランチを楽しめる飲食店、さまざまなシーンをサポートするショップが揃っています。
当然メインにそびえるのは日本テレビの大きなビル。シンボルとなっています。この時期は、ジブリ関連でしょうか巨大な仕掛け時計が設置されていました。
浜離宮までデッキをつなげて歩くこともできます。
地丼一号店。段取りに問題はあったが無事終了。
...汐留(日本テレビ・シティセンター・旧新橋停留所等見学)-浜離宮「見学」-築地中央卸売市場「散策①場内飲食店②水神社③波除神社④場外市場・昼食」-(かちどき橋資料館)-築地界隈「築地本願寺-東京メトロ築地駅 ※時間の管慶で浜離宮は入り...
中年夫婦の外食 2014/06/02 04:28:00
ratuko00.exblog.jp
-
「築地の路地裏での食事1000~1500円程度(築地海鮮丼1号店)」
...汐留(日本テレビ・シティセンター・旧新橋停留所等見学)-浜離宮「見学」-築地中央卸売市場「散策①場内飲食店②水神社③波除神社④場外市場・昼食」-(かちどき橋資料館)-築地界隈「築地本願寺-東京メトロ築地駅 ...中年夫婦の外食 2014/05/01 06:30:00ratuko00.exblog.jp -
新橋4 「大和鮨」
...汐留を中心に店舗展開が華々しい「順」のチェーン店らしい。営利の出ない店は,このようにしていくのであろう。 しかし,客は意外と賢いもの。このような経営をしていれば,いつかは廃れて行くであろう。まして,おしぼりも出ない。安かろう・悪かろうは...中年夫婦の外食 2008/06/14 09:56:00