このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
20161202 東京北 ツリー
東京都台東区上野駅
上野駅
日本鉄道は、上野 - 熊谷間の開業に先立ち、1882年(明治15年)11月に寛永寺の子院跡約29,800坪(約98,512m2)を東京府より借り受け、上野駅の用地とした。1883年(明治16年)7月28日には同線の仮開業に伴い上野駅を開設し、同年8月より貨物、10月より郵便物の取り扱いを始めた。1884年(明治17年)6月28日には仮駅舎で開業式が行われ、1885年(明治18年)に煉瓦造りの237坪(約783m2)の本駅舎が竣工した。この初代駅舎は三村周が設計、毛利重輔が監督を行い、中央の平屋部分に出札広場とコンコース、両翼に待合室を設置したH型平面の構造で、当時の汐留駅や横浜駅を踏襲した形となっている。
カフェ&ダイニング アゼリア/第一ホテル両国 第2回 スカイツリーから横十間川(大横川「親水公園」)の旅①
ratuko00.exblog.jp
-
仕事終わりのチョイのみ。新しく西新宿にできた宇奈ととで「500円セット」
...上野などに入った事があるが、今日はいつできたのかわからないが新宿センタービル地下の宇奈ととに入ってみた。 いずれの店でも「生ビールセット」が有るが、高くても400円程度。しかし、新宿は場所代であろうが、450円となっていた。では中身は違うの...中年夫婦の外食 2017/05/23 10:24:00ratuko00.exblog.jp -
赤坂「都つ井」で名物洋食ランチ。雰囲気の良い場所での食事は楽しい。
...上野・肉の大山 ...赤坂界隈を楽しむたび(41) ...肉の大山。メンチカツ+生ビール大、380円...西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/... 中年夫婦の外食 2014... ...中年夫婦の外食 2017/05/20 07:43:00ratuko00.exblog.jp -
赤坂「都つ井」で名物洋食ランチ。雰囲気の良い場所での食事は楽しい。昼御膳。
...上野・肉の大山 ...赤坂界隈を楽しむたび(41) ...肉の大山。メンチカツ+生ビール大、380円...西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/... 中年夫婦の外食 2014... ...中年夫婦の外食 2017/05/17 06:58:00ratuko00.exblog.jp -
久しぶりの思いで横丁(西新宿飲食店街)での焼き鳥、「ささもと」。
...上野・肉の大山 ...思いで横丁 ささもと(2次会) 第10回赤坂界隈を楽しむたび(41) ...肉の大山。メンチカツ+生ビール大、380円...西新宿を... 中年夫婦の外食 2013/.....中年夫婦の外食 2017/05/16 08:42:00ratuko00.exblog.jp -
池袋で仕事。短い時間でのランチ。テング酒場で500円・ワンコインランチを楽しむ。
...上野(御徒町)で仕事。近くで何とも良い雰囲気の中華料理店「緑味屋」。「晩酌セット」+春巻きサービス。...池袋東口・回転寿司)、平日だったので「ランチ寿司12貫650円」...御徒町、何かお腹かすいて「小諸そば」で2枚盛を食べてしまった。....中年夫婦の外食 2017/05/15 05:49:00ratuko00.exblog.jp -
BARNEA GRILL8丁目店 第8回新しい新橋を散策、もう一つの銀座を知る旅
...上野駅一人二次会② 低いホームの飲食店街。そば屋で「お疲れ様セット600円」、お得。...銀座線のコンコースで庶民的な飲み屋(焼きそば程度)があったが、最近は非常に整備去れ、何か画一的な空間に替わってきている。中央出口も昔の面影はあるが、飲...中年夫婦の外食 2017/05/13 07:24:00ratuko00.exblog.jp -
エア ターミナル グリル キハチ(羽田空港) 第36回新しい羽田空港を体験するたび
...上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜... 中年夫婦の外食 ... 中年夫婦の外食 2016/12/09...中年夫婦の外食 2017/05/13 07:19:00ratuko00.exblog.jp -
上野駅一人二次会② 低いホームの飲食店街。そば屋で「お疲れ様セット600円」、お得。
...上野駅の低いホームは私のような田舎者には何か懐かしい感じ、上京する際のんびりホームに入る電車はいまだに記憶がのこる。すでに終着駅の使命は終わりつつあるが、こんな場所もできていた。 飲み物+つまみ3品となっていたが、期待は期待はしていなかった...中年夫婦の外食 2017/05/12 05:18:00ratuko00.exblog.jp -
上野駅一人二次会①で、おもしろい「おつまみセット」。ビストロ風の店で、おいしいビールをいただく。
...上野駅構内でビールをしばらくのんでいない。以前は銀座線のコンコースで庶民的な飲み屋(焼きそば程度)があったが、最近は非常に整備去れ、何か画一的な空間に替わってきている。中央出口も昔の面影はあるが、飲食店は整備され、チェーン店(大手資本)が入...中年夫婦の外食 2017/05/12 05:14:00ratuko00.exblog.jp -
品川宿・青物横丁でのランチは、ちょっとおもしろいイタリアン。リストランテ・コージコルティアーレ。
...上野散策後、伊豆栄・梅川亭で「しのばず御膳」...青物横丁「寿司・しながわ・葵」でのんびりと。...世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して目黒... 中年夫婦の外食 ... ...中年夫婦の外食 2017/05/10 06:51:00ratuko00.exblog.jp