中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-462」 良い歯の日発祥記念碑 両国駅近辺

2018-01-14 05:39:05 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170518 東京北東 碑・ツツジ
東京都墨田区横川          
両国駅近辺
良い歯の日発祥記念碑
 JR総武線の両国駅から北東に300m。両国中学校の正門脇の植え込みの中に 記念碑が建っている。
上記の通り,この石碑は本来両国に設置されていたものを,工事のため 一時的に 旧・曳舟中学校跡地に 移されていたもので,予定通り元の位置に戻されたものである。 ただし,両国中学校の正門の位置が 変わったため,正確には元の位置から少し離れた場所になっているようだ。
 ちなみに,両国駅北側の 両国国技館と江戸東京博物館・旧安田庭園・横網町公園に囲まれた一帯は, 広々とした中に 両国中学校・NTTドコモビル・第一ホテル などがある。 この中に遊歩道風の歩道が造られており(私道のためか 地図には描かれていない), 気持ちのいい空間となっている。  

 

 

 

両国を散策。両国第一ホテル・ダイニング」でシーフードドリアセット 第11回 両国から浅草にいたるたび

...両国第一ホテルの大サービスのランチ。インターネットで申し込むと、通常の単品(ランチ)料金でもサラダ・デザートも盛り合わせに変わる。それだけではない、前回も頼んでみれば、ドリンク2杯がつくという。 まずは、乾杯のために各自にドリンクを決定して...
中年夫婦の外食 2017/12/30 08:56:07

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする