このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
新宿区立漱石山房記念館 03-3205-0209
開館時間
10時00分~18時00分(入館は17時30分まで)
※漱石公園開園時間
4月~9月 …8時~19時
10月~3月 …8時~18時
※ブックカフェ利用時間
10時~17時30分
休館日
①月曜日
ただし、月曜日が休日の場合は、直後の休日でない日
②年末年始(平成29年度は12月29日~1月3日)
③その他設備維持のため等の臨時休館日
※漱石公園は年中無休
観覧料(通常展)
一般300円、小・中学生100円
(団体20名以上の場合、一般150円、小・中学生50円)
※特別展等の開催時の観覧料は、内容により変わります。
※小・中学生は下記の学校休業中については観覧料が免除されます。
①土曜日・日曜日
②国民の祝日(振替休日を含む)
③都民の日(10月1日)
④新宿区立小中学校の夏季・冬季・春季休業日
※障害者手帳をお持ちの方は、受付にご提示いただくと観覧料が無料になります。
サービス
授乳室、車イス対応トイレ、身障者用駐車場(1台)、車イス対応エレベーター、貸出用車イス、コインロッカー
ご注意
◆撮影スポットを除き、館内での撮影はご遠慮ください。
◆展示室内での携帯電話のご利用はお控えください。
◆ブックカフェを除き、記念館内での飲食はご遠慮ください。
◆展示品および展示ケースには触れないでください。
◆記念館内では他のお客様にご迷惑がかからないようにご配慮いただくとともに、係員の指示に従ってください。
◆身障者用以外の駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
- 散策 「東京北西部-210」 染の里 二葉苑
(2020-01-07 06:41:49 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-209」 昭和通り商店会
(2020-01-06 07:24:34 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-208」 佐伯祐三アトリエ記念館
(2020-01-06 07:17:43 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-207」 金剛院
(2020-01-05 05:40:39 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-206」 マンガの聖地としまレオ&ライヤモニュメント
(2020-01-04 07:42:37 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-205」 トキワ荘通り
(2020-01-03 07:19:17 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-205」 トキワ荘通り 松葉
(2020-01-03 07:14:49 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-204」 トキワ荘跡地モニュメント
(2020-01-02 07:29:05 | 東京 北西部)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です... - 散策 「東京北西部-203」 シーナと一平 長二サミット通り
(2020-01-01 09:13:12 | ヨーロッパ)
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です...
散策(案内)223 「東京北西部-269」 新宿区立中村彝アトリエ記念館
散策(案内)222 「東京北西部-268」 新宿区立佐伯祐三アトリエ記念館
散策(案内)221 「東京北西部-267」 新宿区立記念館マップ
散策(案内)220 「東京北西部-266」 新宿区立 林芙美子記念館
散策(案内)219 「東京北西部-265」 小平市ふれあい下水道館
散策(案内)218 「東京北西部-264」 江戸東京たてもの園
散策(案内)217 「東京北西部-263」 「豊島区お散歩マップ」 駒込・染井コース 癒やしの散策
散策(案内)216 「東京北西部-262」 岩崎家
散策(案内)215 「東京北西部-261」 皆中稲荷神社
散策(案内)214 「東京北西部-260」 トキワ荘通り
散策(案内)213 「東京北西部-259」 ささき寿司店
散策(案内)212 「東京北西部-258」 ホワイトアトリエ バイ コンバース