竹芝桟橋
- 竹芝客船ターミナルは、伊豆・小笠原諸島への玄関口として、またレストラン船などの発着場としても利用されています。
竹芝ふ頭再開発事業によりオフィスビル、ホテル、レストランなどが海上公園と一体的に整備されました。
海の景観を楽しみながら散策や食事などができ、水に親しめる空間となっています。 - 施設名 竹芝客船ターミナル管理事務所
- 開館時間 平日 9時00分~17時00分
- 施設名 第一・第二待合所
- 開館時間 7時00分~22時00分(但し、22時以降に船の発着がある場合は発着時間まで開館)
お問い合わせ
東京港埠頭株式会社 竹芝客船ターミナル管理事務所
- 住所 〒105-0022 東京都港区海岸1-16-3
- 電話・FAX 電話:03-3432-8081(受付時間/9:00~17:00) FAX:03-3432-8082
「東京港#竹芝埠頭」も参照 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹芝埠頭は隅田川の河口部にある埠頭である。竹芝埠頭には北東に向かって465メートルの岸壁があり、南からN、O、Pと呼ばれる3つのバースが設けられている[2]。それぞれのバースは総トン数5000トン級に対応している[2]。竹芝埠頭は再開発によってホテルやオフィスビル、緑地(旧都立竹芝ふ頭公園)を併設した竹芝客船ターミナルが設けられている。竹芝埠頭からは東海汽船の神津島・八丈島行き[3]や小笠原海運の父島行き[4]、東京湾納涼船[3]や東京ヴァンテアンクルーズ[3]などの遊覧船が出航する。
散策 「東京南東部-493」 東京湾クルーズ ヴァンテアン
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
ネットでカルチャー(散策・グルメ
20160610 東京南東
東京都港区海岸
日の出桟橋
「日の出桟橋」からは、浅草・お台場海浜公園・東京ビッグサイト・パレットタウン行きを運航しています。 フラッグシップ「ホタルナ」(浅草と日の出桟橋、お台場海浜公園を結ぶ)がおすすめです。日の出桟橋にはカフェとエアーストリームが併設されているので、出発前の待ち時間にお茶や軽食もとることができます。何といっても、景色が魅力。レインボーブリッジからお台場まで見渡すことができます。潮風にあたりながらの、さわやかなひと時も格別です。また、夜景も見事でカップルにも大人気。JR浜松町駅からも徒歩圏内であり、一度は訪れたいスポットです。