中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部・北」  その179  おりがみ会館

2015-11-03 04:42:14 | 東京中心 北

このブログは 中年おじさんの散策 3の続編です。

 

20150213   東京北・祭り
東京都文京区湯島
    おりがみ会館
  お茶の水・おりがみ会館は、
 伝統工芸としてのおりがみを通し国内外の親善交流と、広く社会に貢献していく活動を目的として、2005年6月、内閣府認証によるNPO法人国際おりがみ協会を設立しました。 世界に発信してゆく国際おりがみ協会・おりがみ会館の活動にご注目下さい。hpより
  和紙の持つ柔軟さや強靭な性質とその美しさ、用途の広さは国内外で高い評価を受けている。
その和紙についての教室や染色工房などがある。
  ちょうど雛祭りのディスプレイをしてました
【所在地】文京区湯島1-7-14
【お問い合わせ先】03-3811-4025   

 

 

 

 

 

 

 

東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」 神田明神下 喜川

...お茶の水から神保町       水道橋界隈を楽しむ旅7月16日(木) 11時30分   お茶の水駅(お茶の水橋口・西口)       15時   水道橋駅解散 お茶の水の北側を散策、甘味処神田明神まで足を伸ばしてみましょう。その後は丘陵地帯...
中年夫婦の外食 2015/07/25 03:40:00

ratuko00.exblog.jp

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京中心部・北」 ... | トップ | 散策 「東京中心部・北」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京中心 北」カテゴリの最新記事