私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。
逸品香 03-5937-5998
住所
東京都新宿区百人町1-18-9 大久保センタービル B1F
交通手段
大久保駅から210m
営業時間
11:00~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
無休
大久保近くの中華料理店「逸品香」。なんと生ビールが100円。定食をつまみにヒルのみ。
新大久保あたりを歩いているとなにか騒がしい。今日は日曜日、どうやら地域のイベントである。お通り(駅を横切るとおり)が閉鎖され、歩行者天国。踊り・パレードなどを催していた。果てではないがなかなか良い感じ、あまり行かない西側(大久保より)を歩いていると、飲食店の看板に「ビール100円」。
よく見れば。中華料理店。500円の「麻婆豆腐」もあるが、つまみとしても料理を食したい。ボリューム・利用価値がありそうなものを選択。「揚げ豆腐あんかけ」を依頼。当然、100円を確認して、麦酒も頼む。100円というからも最近牛丼チェーン松屋あたりで出される小ジョッキだと思えば、立派なもの。発泡酒ではないかと確認すればキリン生ビールだという。
なにか腰が落ち着いてきた。定食が来るまで1杯。その後2杯飲んでしまう。何倍飲んでも100円というのがうれしい。少なめであるがザーサイもある。おもしろいのは、冷や奴。中華料理店としては醤油もかけてあり珍しい。卵スープは、キクラゲ入り。彩りも良い。
失礼であるが街中の中華料理店で、豆腐からあげているのは珍しい。まして、頼んだのはランチ、量も十分。味もなかなかのもの。当然調理人は中国系のようである。大久保近くの地下の料理店、侮れないものである。これだけ飲み食いして、950円すばらしいサービスである。
![大久保近くの中華料理店「逸品香」。なんと生ビールが100円。定食をつまみにヒルのみ。_b0142232_05210524.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201511/22/32/b0142232_05210524.jpg)
![大久保近くの中華料理店「逸品香」。なんと生ビールが100円。定食をつまみにヒルのみ。_b0142232_05211058.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201511/22/32/b0142232_05211058.jpg)
![大久保近くの中華料理店「逸品香」。なんと生ビールが100円。定食をつまみにヒルのみ。_b0142232_05211734.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201511/22/32/b0142232_05211734.jpg)
![大久保近くの中華料理店「逸品香」。なんと生ビールが100円。定食をつまみにヒルのみ。_b0142232_05212392.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201511/22/32/b0142232_05212392.jpg)
散策(食事編159 「東京北西部-301」 ももや
散策(食事編158 「東京北西部-302」 「魚屋よ蔵(立ち飲み)」
散策(食事編1571 「東京北西部-301」 南天 本店
散策(食事編156) 「東京北西部-300」 会席料理 岸由
散策(食事編155) 「東京北西部-299」 ラプティマルシュ
散策(食事編154) 「東京北西部-298」 武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店
散策(食事編153) 「東京北西部-297」 武蔵野茶房 江戸東京たてもの園店
散策(食事編152) 「東京北西部-296」 「あら井寿司総本店」
散策(食事編151) 「東京北西部-295」 がんこ 立川
散策(食事編150) 「東京北西部-294」 立川・だるま
散策(食事編149) 「東京北西部-293」 立川・できたてや
散策(食事編149) 「東京北西部-292」 ひだりうま でん助 南口店
散策(食事編148) 「東京北西部-291」 マルサン商店
散策(食事編147) 「東京北西部-290」 回転寿司 たいせい 立川北口店
散策(食事編146) 「東京北西部-289」 海鮮 魚力 立川北口店
散策(食事編145) 「東京北西部-288」 串まん 立川
散策(食事編144) 「東京北西部-287」 中華料理 東園 (立川)
散策(食事編143) 「東京北西部-286」 大江戸 立川リージェント店
散策(食事編142) 「東京北西部-285」 四つ角飯店
散策(食事編141) 「東京北西部-284」 味源 立川北口店
散策(食事編140) 「東京北西部-283」 千代田鮨 立川高島屋地下食料品売場
散策(食事編139) 「東京北西部-282」 鮨源 立川高島屋店
散策(食事編138) 「東京北西部-281」 立川・できたてや
散策(食事編137) 「東京北西部-280」 荻窪の路地。「やき屋」
「東京北東部 居酒屋・飲食店(赤羽・王子)」
散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店