こんばんは。
今日は明日からの三連休で、のんびりと金曜の夜を
満喫中の方も多いのでしょうか?
…いいなぁ。
残念ながら、明日もお仕事の宗流です。
さて。本日は昨日に引き続き、my favorite 第二弾です。
今日の画像はサックス奏者、ジョン・コルトレーンの
「Giant Steps」です。
実は、かつて私が初めて買ったJAZZのCDでもあります。
当時もよく聴きましたが、今も大好きな一枚です。
ジョン・コルトレーンの顔も名前も演奏もよく解らなくても
色んなお店のBGMとして、耳にされた方は多いのだと思います。
私も昔はその口でした。
で、以前よく行っていたショットバーで、
一緒に行った会社の上司から勧められて聴くようになりました。
それが最初のこの一枚です。
どの曲も好きなのですが、特に私は「spiral」がお気に入りです。
タイトルに影響されてしまっているのでしょうが、
いつもこの曲を聴くと、とてつもなく長い螺旋階段を
思い浮かべてしまいます。
しかも、なぜか曲のイントロ部分から
先の見えない階段を昇るのではなく、どんどん下るのに先が見えない!
と、いう感覚になります。
…と、いう話を書いていたら
今は全然別のBGMがかかっているのに
私の頭の中では「spiral」がエンドレスでかかり始めました…。
宗流
頭の中の消しゴム、でも
なかなか「spiral」は消えそうにない宗流です。
↓
和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp