カサゴ釣り 3/1 中潮(干潮14:53潮位44㎝)フィッシングタイム14:00~15:30釣果カサゴ8枚。

釣りに行く途中鵜の群れを見た。

今日は南東の風5m/s だったけど風波なしです。
テトラの両端から攻めて沖面に移動していくのだけど、昨日は風波がひどくて沖面を攻めることはできなかった。今日は沖面を攻めることができました。両サイドの面では割合に小ぶりのカサゴがヒット(16㎝~15,5cmが結構釣れた)沖面に移動したら、型の良いのが釣れだしたので、両サイドで釣れた小ぶりのもは、リリースしながらの釣りになりました。
カサゴを釣るテトラの岩穴の入り口に産卵期(5月なんだけど)を迎えた、ウニが陣取ています。エサがカツオの腹皮なので、餌落ちしないのでかまわないのですが、3度に1度は根係(ウニ係)してしまうのです。

釣りに行く途中鵜の群れを見た。

今日は南東の風5m/s だったけど風波なしです。
テトラの両端から攻めて沖面に移動していくのだけど、昨日は風波がひどくて沖面を攻めることはできなかった。今日は沖面を攻めることができました。両サイドの面では割合に小ぶりのカサゴがヒット(16㎝~15,5cmが結構釣れた)沖面に移動したら、型の良いのが釣れだしたので、両サイドで釣れた小ぶりのもは、リリースしながらの釣りになりました。
カサゴを釣るテトラの岩穴の入り口に産卵期(5月なんだけど)を迎えた、ウニが陣取ています。エサがカツオの腹皮なので、餌落ちしないのでかまわないのですが、3度に1度は根係(ウニ係)してしまうのです。