10月4日 小雨→曇り 南西の風2m

釣始めの潮位は少し低い。潮位は微妙で、今日は食い気が無い。
今日のサビキは、鯵針4号です。食い渋りには小針…食い込みが悪るく途中バレを避けるため、針先が鋭い新品の針を使いました。

最初の当たりが、6~7投目ぐらいで、当たりも弱く、食い渋りで鯵は4枚しか釣れなかった。場所を少し変えて置き竿していたらアメがヒット。
雨で夜明けが遅いので、6時前後にしているけど、せめて釣始めを日の出前30分ぐらいにした方がよさそうです。

鰺もずいぶん大きくなりました。大きい鰺で20cm、小さい鰺が15㎝ありました。明日のでかけは5:20にする予定。寝坊しなけりゃ良いけど。