旦那さ~ん♪ お燗ですよ! - 根津雙柿庵のブログ-

燗番女将が綴る根津雙柿庵(そうしあん)公式ブログです
ご予約は03-3827-6117まで お待ちしております

根津 雙柿庵の女将です

2026年05月28日 | ごあいさつ
根津 雙柿庵のブログへ ようこそ

初めてこちらへ訪問下さった方
いつもお越しくださるご常連さま…
ブログを担当致します、女将です
よろしくお願い致します


2000年9月
蕎麦と日本酒を愛する店主が
東京都日の出町にある
平屋の一軒家にて蕎麦屋を開店

大きな柿の木が庭に並んでいたことから
双(雙)つの 柿の 庵
「そうしあん」と名付けました

店主一人体制から
いつしか女将と二人三脚に

そして2015年
根津にて移転再開し、現在に至ります


下町の細い路地を入った
カウンター数席と
テーブル1卓の
小体な蕎麦屋です

炭火の燗銅壺でつける御酒と共に
蕎麦を絡めた季節の酒肴
そして
店主が手碾きした粗びき粉の
十割蕎麦を手繰る…
日常から ふと離れた
ゆっくり ゆったり
くつろぎの時間

ご夫婦で、カップルで、親子で、
ご友人と久々の会食で、…と
大事な方との
気のおけない語らいの場として
お過ごし頂けたら幸いです
お一人様もぜひ


「完全予約制」で「コースのみ」
という ちょっと変わった蕎麦屋ですが
夫婦二人で精一杯できる事を…
と考えた末の形です
前日までにお電話頂ければ
ご用意が可能ですので
お気軽にお問い合わせください

安心・安全な食材が
身体に染みいるよう心掛けて
お作りしています

みなさま
どうぞよろしくお願いいたします




2023年 卯年

2023年01月04日 | ごあいさつ



あけまして
おめでとうございます

新年の乾杯は
旦那さんのお気に入り・樽酒の燗

きゅ〜ッと入って
ふわ〜ッとほぐれる
生酛の熱燗の染みいる感じが
わたしも大好きです

様々なタイプの魅力的な日本酒がどんどん現れ
お客様の好みも十人十色
つい あれもこれもと仕入れてしまいますが
女将が責任を持って管理できる本数には限りが…

今年は欲張らず
自分の中の「これが好き!」にもっと正直に
品揃えを絞っていきたいと考えています

旦那さんは元々
「これが好き!」のハッキリある人なので
蕎麦も酒肴もさらに
旦那さん色が発揮されることと思います(…たぶん^^;)

店主・女将の「これが好き!」を
楽しんでお付き合い頂けましたらば幸いです
本年もどうぞ
よろしくお願い申し上げます


体調不良によるキャンセルのご連絡が増えております
皆様くれぐれもご自愛くださいませ

現在1月は数席を残し満席となっており
2月以降は比較的お席がございます
空席やご変更につきましては
電話にてお問合せ願います
03-3827-6117



懐かしい看板と

2022年02月07日 | ごあいさつ
なぜだかすっかり頭から抜けていた七周年…
昨日たまたま
「根津に移ってから何年?」と質問され
「あ〜っ!」と思わず声が出ました

2015年の2月6日 この根津にて
再出発の意味も込め店名の字体を変え 営業を再開しましたが
ここ一、二年 思うところあり
慣れ親しんだ日の出町時代の字に戻し
この度ショップカードも新しく致しました


…そんな話をしていたら
「あの頃の看板、まだあります」と滿さん
木材として何かに使ってと移転の際に差し上げた看板を
きちんと保管くださったうえ、届けてくださり
思わぬ再会に胸が熱くなりました

菊田臥龍氏によるこの文字は
旦那さんにとって
長年連れ添った相棒のような 思い入れの深いロゴです

年季の入ったこの看板を眺めながら
初心にかえって精進いたします
これからもどうぞよろしくお願いいたします