旦那さ~ん♪ お燗ですよ! - 根津雙柿庵のブログ-

燗番女将が綴る根津雙柿庵(そうしあん)公式ブログです
ご予約は03-3827-6117まで お待ちしております

シャインマスカット

2018年10月29日 | 日々の事
日本酒の良さをお伝えする為にも と
少しずつ他のお酒の勉強を始めました

ある時 試飲したワインが美味しかったので
お話を聞くと
うちは「無補糖・無補酸」なんですよ
とおっしゃる

初めて知った言葉でしたが
店主の打つ「十割蕎麦」に
通ずるものがあるように感じ
興味を持ちました

お話を聞かせてくださった
《カンティーナ ヒロ》さんは
今年4月 山梨県牧丘町に
新しく誕生されたワイナリーさんです
無補糖・無補酸の造りに不可欠な
高糖度のぶどうを
日当たり良く、昼夜の寒暖差もある
ご自身の農園で
樹熟させたのち 手摘みされています

醸造用の他に
そのまま食べられる
美味しいぶどうも栽培されています

白和えにして
おつまみに一口お出ししますね(*^.^*)


秋の信州へ 後編

2018年10月20日 | 日々の事
醤油、味噌といった「発酵」には
良い風味や香りが立つまでに
「時間」が必要と
会長さんはおっしゃいます
わかっていても
現代ではなかなか難しい
どれだけ手間を、時間を掛けられるか
作り手に 覚悟が必要です
何事にも通じる事だと
意を新たにしました

名残惜しくおいとまし
大好きな《滿-みつ-》さんへ伺うと
そこには
まさに 手間と時間を存分に掛けた
滋味溢れるお料理が待っていました

ご夫婦で山に入り摘んできてくれた
見たことも聞いたこともない
でも安全で(笑)とても美味しいきのこ達や
丁寧に処理された《山崎商店》さんの鹿肉が
《滿》さんでの熟成によって
さらに香り高く
ふっくらと焼き上げられ出てきたり
自家製の味噌で和えた茸の王様は
卓上に運ばれた炭火で朴葉焼きに
胡桃は 果肉のついた実を洗う所から始まり
乾燥させ 殻を割り…
繊細な細打ちの蕎麦は
手碾きの粗碾きならではの豊かな風味

お料理も 店のしつらえも
お二人の感性で彩られ
書き尽くせないほど
おもてなしの心が溢れていて
それがしかも さりげない
そこが素敵だな…と感じました

溢れていながら さりげない
少しずつですが、がんばります(二度目(笑))



秋の信州へ 前編

2018年10月18日 | 日々の事

信州は松本へ

紅葉には少々早いようでしたが
朝晩のひんやりとした空気と
様々なきのこの香りが
十分に「秋」を感じさせてくれました

美ヶ原温泉にある《金宇館》さんは
昭和初期の木造のお宿です
こまめな手入れで
しっとり落ち着いた風情を守り続け
この先もさらに歴史を紡ぐために
一年掛かりの大改装を決断されました
休館される前にと
やっと 久々に伺えたのですが
変わらずゆったりとした時間が流れ
ご主人によるお食事は
丁寧でうつくしく、そしてやさしく
いっそう身体に染みました

翌日は
お世話になっている
《大久保醸造》さんへご挨拶に
会長さんは とてもお元気な方で
博識な上に趣味人でもいらっしゃるので
お話が尽きません
貴重な蓄音機の音色にうっとりしたのちは
奥様お手製の梅の蜜煮とお漬物
しみじみと温かいおもてなし…
いつも料理は旦那さん任せですが
こういう手仕事の出来る女将になりたいと
つよく思います
少しずつですが、がんばります