旦那さ~ん♪ お燗ですよ! - 根津雙柿庵のブログ-

燗番女将が綴る根津雙柿庵(そうしあん)公式ブログです
ご予約は03-3827-6117まで お待ちしております

盛籠

2015年09月14日 | 日々の事

店主の蕎麦の良きパートナーである
自慢のざるは
竹工芸作家・榎本千冬さんの作品です

「この器に蕎麦を盛ろう」と
一目惚れした日から20年
この度 念願叶い
榎本さんにお会いする事が出来ました

穏やかで
そして とても気さくなお人柄

この盛籠(ざる)のように
実用的な『クラフト』と呼ばれる作品から

細かく緻密に編まれた
しなやかで美しい『工芸品』

漆を竹に纏わせた艶やかな作品も
一貫してご自身で手掛けられる等

様々な竹工芸の世界を
意欲的に 表現し続けておられます

かつて長く過ごされた輪島の魅力や
竹を扱う上でのご苦労など
興味深いお話は尽きず
時間を忘れて聞き入りました

現在は奥さまと金沢湯涌温泉に
『竹工房 冬』を構えていらして
輪島の『漆芸技術研修所』の
講師も務めておられます


こういった角を曲げるのは
とても難しい事だそうです
貴重な作品を「記念にどうぞ」と…

先生、お忙しいなか
貴重な機会と 素晴らしい盛籠を
本当にありがとうございました

より一層
器への想いが深まった北陸の旅でした