旦那さ~ん♪ お燗ですよ! - 根津雙柿庵のブログ-

燗番女将が綴る根津雙柿庵(そうしあん)公式ブログです
ご予約は03-3827-6117まで お待ちしております

知床から来た色男

2015年11月10日 | 日々の事


知床から…ようこそ はるばる根津へ

襟元にピンバッジなんか光らせて
まあ、オシャレさん!


「鮭児」は
名の通り1~2年のシロザケの幼魚です
生殖器官が未成熟で
産卵の為の栄養を消費していないぶん
きめ細やかな脂が
魚体にたっぷりとのっています
10~11月に水揚げされる秋鮭の中でも
1万尾に1~2尾しかない
貴重な鮭ということです

あまりの価格に戸惑いましたが
実際に味わってみると それは
一般的な鮭とはもちろん
サクラマスとでさえ差を感じる
すばらしい味でした

ふわりと 繊細な身質
香り高くさらっとした脂
どこまでも けがれなく清らかで
皮に臭みもありません
氷頭なますも好評でした

主に蕎麦寿司でお出ししてきたこの鮭児も
残念ながら あとわずかとなり
名残惜しい限りです

来年も…
買えるかな?
う~ん いろんな意味で(笑)