on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

ワキイチナイト観戦

2009年08月02日 23時11分54秒 | LIVEレポ
香川の奇才詰沢脇市氏が主催するビートルズの「ワキイチナイト」
前からやってるのは知ってたけど、
なんか都合が合わなくて観れなかったんですよ。。。
今日初めて観に行けました。

トップはワキイチさんソロ。
ウロボロスとかオナニーとか色々聴けた。
2番手と3番手はなんと×××....いいのか?
幼いのにコカインて....。

次に和ちゃんのスライドショー......あ..相変わらずやね。
ぶっとんどるわ。

で、久々に観る"CONCEPT"は和ちゃんが半分くらいボーカル....の様なものを取って、
半分はワキイチさんボーカル。
以前に見知っていた"CONCEPT"とは別物!
さらにアヴァンギャルドで先鋭的に生まれ変わっとる! ちょっと衝撃やわ。。。。
和ちゃんのキレキレパフォーマンスとは無関係に刻まれるリズムがやたらとカッコ良くて、
ドラムさんはSONORのミニドラムキットでJAZZY。
ベースはEl maya(ジャパンヴィンテージだよ)のプレベでブリブリ。
それにPONサンのシンセにピアニカがフワフワと絡み付く。
一見バラバラのようでいて絶妙にバランスが取れてるのは、
ベテラン楽器隊のなせる技でしょうか。 いやー!びっくりした!!

ワキイチナイト...今度、鍵猫も出してもらおう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんこさんちでゲストREC

2009年08月02日 17時40分45秒 | その他
C4の代車を受け取った後、たんこさん家へ
初めてお伺いするたんこさん家へ。
円座の細長いビルの一室にその隠れ家はありました。

そこで今日はたんこさんのソロアルバム録音でベースを1曲ゲストRECです。
先日予告していたこのKawai F-IIBを持ち込みました。
1ヶ月程前にデモをもらってベースラインは打ち込みでほとんど出来上がっていたのですが、
そこはそれ。基本のラインを活かしつつも色々と余計な事を考え望みましたが、
初めてお伺いする場所でしかも人の曲を録音するってんで最初緊張してヘロヘロ、
しかも結構展開が多くてコード進行のややこしい曲だったので手間取りましたが、
まぁ。なんとか2時間くらいで完了できました。

しっかし今時のレコーディングシステムは進んでますね~。
Cubaseって昔ちょとだけいじった事あるけどすんごい便利になってますね~。

※たんこさん仕上がりを楽しみにしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C4......

2009年08月02日 12時08分06秒 | Citroen
コレは今朝8時半の画像。
昨晩さぁ。帰ろうとパーキングでC4に乗り込むも、
一回セルがキュル!と言ったっきり動かなくなってしまった。。。
少し休ませて様子を見るも症状は変わらない。
諦めてアンプやベースを満載したままパーキングに置き去りにしてタクシー帰り。
今朝、もう一度様子を伺うもやっぱしダメ。

あー。新車購入後3年経ってからこうゆうのって起るんだよな~。。。
仕方ないのでBMCさんにお願いして来てもらう。
結局、バッテリーが上がってただけだったんでジャンプしてもらってエンジン始動。
2CVならそのまま走って充電してまだまだバッテリー使い倒すんですが、

電装システムの多いC4。これからまだまだエアコンも使いまくるだろうし。。。
大事を取ってBMCまで持ち込みバッテリー交換してもらう事にしました。
とは言え今日は日曜日。昼から営業との事で、
取り急ぎ持ち込みだけ済ませて代車のトゥディ借りて帰って来ました。

はぁ。焦ったゼ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

s pi ca LIVE in NOMU HALL ご報告

2009年08月02日 11時43分38秒 | s pi ca
昨晩はノムホールでs pi ca LIVE。
いやぁ~果てしない一夜でした。
賢太郎くん繋がりの神戸-大阪のバンドさん vs 香川勢で
総勢10組の5時オープンお終いはテッペンというロングランイベントでした。

s pi ca は3番手。
大きなミスは無かったもののステージ上の音の返りが、
リハと全然違って自分の音とボーカルしか聴こえない。。。
ギターとドラムが遠くに聴こえてノリが出し辛い状況に。。。。
まぁ。なんとか乗り切ったけどね。
なんかもう一歩乗り切れなかったというか。。。む~。消化不良。
出音はバランス良かったらしいから。ギリOKカ?
観てくれてた人が居たら一言コメントお願いします。

来週8/8のRIZINイベントでリベンジや!

神戸の皆さんは弾き語り3組大石隼輔さん、Yoshieさん、文元大輔さんに
バンド、ジェイムスさん それに大阪から、1+13がトリ。
香川勢はラッシュ、Diamond Lily 、s pi ca、swim。

個人的には1+13さん良かったっスねー。
スゲー個性立ってて楽しめました。

そして、帰って明日に備えるつもりがツイツイ打ち上げ参加。。。。
3時くらいまで騒いでました。ふー。

画像はswim-FukeくんのSTEINBERGER synapse。
勝手に引っ張り出してポーズキメてみました。
Fukeくんも言ってたけどこのストラップピンはホント引っ掛けるだけで危ないっすね。

あーおもしろかった。 と帰ろうとしたら一つの事件が。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする