on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

TEISCO / EP-5

2010年01月24日 23時58分16秒 | Guitar Collection
こないだ紹介したテスコ初のエレキギターTN-54
実際に弾かせてもらってその豊かな音色に魅かれていた時。。。
たまたまオクにこんなギターが。。。

TN-54と色は違うけど同じ形状のピックアップ。
それにツマミ、ペグ周りに使われているパーツも同じ。。。

この手のビザールギターでセミアコ、フルアコの類いはとにかく使い物になないのが多くて、
あまり手を出さないのですが、
コレは程度良さそうだし。。。何よりあのピックアップが付いている。
て、事で落としちゃいました。
届いてビックリ。ホントにデッドストックと言っても良い様な状態で。
張ってあった弦も少しサビはあるもののフラットワウンド弦。
たぶん、当時まんまの弦だよコレ。
ピックガードが木製で結構分厚い。

持ってみるととても軽くて小振り。
扱い易そうと思いきや、極太のネックと高い弦高で、
弾き易いとは言い難いか。。
資料によると1955年発売のギター。。。それにしてはホント状態よ過ぎで驚きです。

音の方は思った通りの透明感溢れる豊かな音色。
ネックの精度が悪いのはしょうがないですが、
このピックアップはやっぱりいい。

ん~。素敵です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍵猫スタジオ練習

2010年01月24日 17時07分04秒 | 鍵猫
そして午後からは鍵猫のスタジオ練習。
ひょっとして。。。今年初か。

ちょっと既存曲で肩ならしした後。
今回は新曲を作るのが目的。
何個か暖めてるフレーズをやってみるがしっくりこない。
で、リズム優先でnabeさんが叩き出した跳ね系のリズムにベースを乗っけたら、
みんな気に入ったみたいでドンドン重ねて来る。
詩も乗せ易かったみたいで、途中リズムを換えたり、構成も詰めて、
2時間のスタジオでハイ!1曲出来上がり!!!
曲名は....何だっけ?『バケツ』がどうとか。。。。
次回LIVEでお披露目予定です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOiZ 練習

2010年01月24日 16時41分15秒 | NOiZ
今日は朝から来週31日のライブに向けてNOiZの練習です。
しばらくだらけてましたが、だんだん本気モードです。

と。。。前から気になってんやけど。。
Guyatone EB-9のブリッジがね。。。こんなになっとる。
(ボケた画像ですんません)
ボルト留めされてるとこを支点にプレートが曲がっちゃって、
お尻がボディから浮いて隙間が空いてるのよ。
10年近く使ってるけど。。。こんなになるもんすかね。。。
GOTHのゴツイブリッヂやのに。
ネックは凄い安定しててココ数年トラスも回した事無いのに、
コッチが先に逝くとは。。。
ま。音に気になる所はないんだけど。。
見ちゃうとなんかヤだわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする