on Bass+

~ す き こ そ も の の あ は れ な り け り ~

TASCAM / HD8tr MTR DP-008

2012年05月01日 23時45分57秒 | 楽器、音楽にまつわるアレコレ
5月ですね。。。
ふと気かづくと1ヶ月近くブログを放置していました。。。
すんません。
1年前のブログを見てみると引越ししたてにも係わらず結構更新してたのに。。。
ツイッターで満足しちゃってる部分が...頑張って更新します。

これも少し前にツイ-トはしたのですが、
しばらくぶりに曲作りをしようと思って、
小型の8trMTRを買いました。

選んだのはカセットMTRの時代から馴染みのTASCAM。
昔は4trでこの4倍ぐらいの大きさがありましたが凄い進歩ですね。
このコンパクトボディに8tr録音できるとは...。

TASCAMって昔っからプロ仕様と言うか業務向けってイメージがあって、
使い勝手がいいし。デザインに無駄な装飾が無くソリッドな印象があって、
車で言うと旧FIAT PANDAや、ルノー5(サンク)の様な、
簡素で操作性の良い秀逸なプロダクトデザインがお気に入りです。

凝ったレコーディングするなら。
マックでPro Toolsのシステム組むんですけど。
新たにオリジナル主体のバンドやりたいと思って、
曲の概略イメージだけをメンバーに伝えられればイイので、
これでしばらく遊んでみようと思っています。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする