手放しました~
--
そう言えばコレもまだ紹介していませんでした。
ギブソン EB-2 67年製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/eca419f819a1d0e87857cfedd6b4d154.jpg)
なんだかオールドギブソン大好きな人みたいになってますが、
これも同い年で安かったのでつい...って感じのヤツです。
何年か前VOXとHagstromのセミアコベースも続けざまに入手しましたが、
先日のFenderコロナドとこれもそんな感じ。
同い年がまとめてやって来た感じです。
45年も前のベースにしてはとても綺麗な状態で、
チェリーレッドの色も鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/8e21f3205395bf65182ad007a21e1470.jpg)
ブリッジは購入時オクターブ調整の出来るHIP SHOT製に交換されていたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/50a7823c70ea4578075764a6662b06f8.jpg)
なんかここだけハイファイな感じなのも好みでは無かったのでオリジナルに戻しました。
ミュート機構が無くなってるのが残念なところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/7eb8f9ca7a8eab6766b4e85a47f4cc3c.jpg)
ピックアップはやっぱりこれ。
EB-0といいメロディメーカーといい、最近このピックアップに縁があります。
曇りも無くピカピカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/69512f17d738055eb449dd753dc57e09.jpg)
このスイッチはベースブースト。
珍しく押し込むタイプのスイッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/fe14aeb0ca270ffac839c4942973dfbb.jpg)
fホールから除くステッカーの刻印は滲んじゃって読めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/a07e7ccb7e591c5341ada52051f8a859.jpg)
裏面はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/e0464e07718b3775923a5958535f24ab.jpg)
状態がいいので保存版か!って勢いだったんですが、
思いのほか重かったのと、ブースト入れないと何だかスカスカの音で、
使い勝手としてはイマイチ。。。
そのうち手放すと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
--
そう言えばコレもまだ紹介していませんでした。
ギブソン EB-2 67年製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0a/eca419f819a1d0e87857cfedd6b4d154.jpg)
なんだかオールドギブソン大好きな人みたいになってますが、
これも同い年で安かったのでつい...って感じのヤツです。
何年か前VOXとHagstromのセミアコベースも続けざまに入手しましたが、
先日のFenderコロナドとこれもそんな感じ。
同い年がまとめてやって来た感じです。
45年も前のベースにしてはとても綺麗な状態で、
チェリーレッドの色も鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/8e21f3205395bf65182ad007a21e1470.jpg)
ブリッジは購入時オクターブ調整の出来るHIP SHOT製に交換されていたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/50a7823c70ea4578075764a6662b06f8.jpg)
なんかここだけハイファイな感じなのも好みでは無かったのでオリジナルに戻しました。
ミュート機構が無くなってるのが残念なところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/7eb8f9ca7a8eab6766b4e85a47f4cc3c.jpg)
ピックアップはやっぱりこれ。
EB-0といいメロディメーカーといい、最近このピックアップに縁があります。
曇りも無くピカピカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/69512f17d738055eb449dd753dc57e09.jpg)
このスイッチはベースブースト。
珍しく押し込むタイプのスイッチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dc/fe14aeb0ca270ffac839c4942973dfbb.jpg)
fホールから除くステッカーの刻印は滲んじゃって読めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/a07e7ccb7e591c5341ada52051f8a859.jpg)
裏面はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/e0464e07718b3775923a5958535f24ab.jpg)
状態がいいので保存版か!って勢いだったんですが、
思いのほか重かったのと、ブースト入れないと何だかスカスカの音で、
使い勝手としてはイマイチ。。。
そのうち手放すと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)