前のエントリーから少し間が空きましたが、
ウチのTalbo Bassを全部ひっぱり出し
並べてみました。

左から80年代のオリジナルタルボ、再生産モデル、三鷹楽器オリジナルのフレットレスモデル、
手前が先日手に入れた仔タルボベースです。
こうして見ると改めて個性的で独特なデザインやな~ (-⊡ω⊡)
再生産モデルは正直言ってイマイチなんで使った事は無い。
オリジナルはハイがガツンと来る個性的な音が面白く使ってみたいけど、
表に出すにはあまりにももったい無くて仕舞いっ放しです。
ギターも並べてみよう。(^.^)

どちらも80年代のオリジナル。
シングルのA-80SとハムのA-80D 一本づつ確保してあります。
ギターは使える楽器。昔弾き倒しましたよ。(^.^)
タルボベース使いたいな~( ꒪﹃ ꒪)
このフォルムそのままに木で作るのも面白いかも…(´Д` )
アトランシアの丸ピックアップ使って…


ウチのTalbo Bassを全部ひっぱり出し
並べてみました。

左から80年代のオリジナルタルボ、再生産モデル、三鷹楽器オリジナルのフレットレスモデル、
手前が先日手に入れた仔タルボベースです。
こうして見ると改めて個性的で独特なデザインやな~ (-⊡ω⊡)
再生産モデルは正直言ってイマイチなんで使った事は無い。
オリジナルはハイがガツンと来る個性的な音が面白く使ってみたいけど、
表に出すにはあまりにももったい無くて仕舞いっ放しです。
ギターも並べてみよう。(^.^)

どちらも80年代のオリジナル。
シングルのA-80SとハムのA-80D 一本づつ確保してあります。
ギターは使える楽器。昔弾き倒しましたよ。(^.^)
タルボベース使いたいな~( ꒪﹃ ꒪)
このフォルムそのままに木で作るのも面白いかも…(´Д` )
アトランシアの丸ピックアップ使って…


