小学生時代ニュートンの物語なる偉人本をふと思い出しました、実家に百科事典と一緒に残っていますが異差大きい思い出とか
重力は地球の回転、遠心力から発生しているのも小学生レベルですけど!ならば地球の中心は無重力でも有りますね
但し地球は真円ではなく楕円に近いし地軸回転差の外周で地域によって重量が違いますね、特に質量高く高価な金は
ちゃんと地域により係数計算されています
とか考えると時間差、以前話していた地球軸の回転方向で一番移動スピードが速い位置は赤道!
高速になれば時間が経たないとは聞きますが原子時計で長期間測るとどうなるのでしょうか?
いきなり飛躍して、そもそもビッグバーンで宇宙空間が出来たとか!?宇宙空間無い場所は無とか!?仮に無にいけたら無になる!?
なにか神の話に類似している気がします、地球が平と思っていた時代を思えば単なる真実がわからない極小の仮説に過ぎません
テレビ放送でいう、それらしい事を言う道化師コメンテーター位に感じます
ならば神は?人間が作り出した言葉で死に対しての恐怖感を和らげる、その言葉を使用した利権言です、今の日本は神風、守護神
歌神ほか神の付く言葉多いですよね~日本こそ神話に聞く神がバラエティーですからね~神=利権 な日本を思えば金に執着している
後退国に思えています、信じては無いけど神と気安く言える日本は宗教の自由な国なのですから、昔のようにナンチャラナ神なる
ひとが居ないので今の日本は戦争も有りません、生き神って~??
唯一宗教の自由、信じなければ信じないでよい国なのだけが取り得かなと思います、結局中国思想なのです
あ~寝る時間でした、6時間余裕で休めます・・・