11月。もう2ヵ月しかない・・・
11月1日 今朝は9℃、ニッカー乾いて無いので56レーパンとニーカバー。
小人のワイには、商品によってはレッグカバーに成りかねん選択の難しい商品ですw
帰りは色々荷物が有って回収してもらいました。15km
11月2日 川の水が引くと、自転車が表れた 盗られて捨てられて・・・天罰下りますように。
帰りは暑かったので、途中でニーカバー外しました。30km
1 . . . 本文を読む
明日はSAGACUP最終戦です。
そんでもって、今sntが乗ってるNSR50の持ち主が、東京よりやってきます。
今、綺麗に塗装されて普通のNSR50になってますが、元は ↓
OK!Let's Go~ - Spinning Wheel~空回りな日常(移設)明日はいよいよ開幕戦。朝一で、本日練習に行ってるI松君からファイナルの情報が入る。15-39で少々ロング、15-40で1コーナーまでにキレイ . . . 本文を読む
ワイを自転車の世界へ引き込んでくれた方、Kさんの形見分けとして頂いたRADAC
A&Nファイナリーが、まだ門司にあった頃に組まれたもので、この自転車で琵琶湖トライアスロンに出場した話を聞いた事があります。
Kさんからは、計3台もの自転車を頂いた。
1代目はBS ARR530(アトランティスロードレーサー)、2代目はオーダーメイドのラバネロ(フレームのみ、焼酎と交換?w)。
そしてRADAC。K . . . 本文を読む