ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Spinning Wheel~空回りな日常(移設)
こちら九州製油所です。
そろそろ
2009-08-31
|
日常
次のレースに向けて気持ちを入れ替えないと・・・ . . .
本文を読む
コメント
ラジポン 手直し
2009-08-30
|
bike(GSX-R750)
クリアランス確保の為、手直ししました。 ショートしそうで、精神的に良くありません ストップスイッチ端子の方向を変えます。 配線をハンダ付けして、絶縁の為に収縮チューブで覆います。 まだ絶縁不十分です。 不十分箇所の絶縁と端子折損防止の為にホットボンドで固定。 見た目は良くないですが、これで十分でしょう これでクリアランス確保できます。 めでたし、めでたし 走らねば・・・ . . .
本文を読む
コメント (4)
ラジポン 最終章
2009-08-29
|
bike(GSX-R750)
ラジポンからの取り出しを何とか確保出来ましたので、ここから一気に部品を揃えます。 スウェッジライン、イージーオーダーホースステン(750mm) ¥6500 右側 (ホントはこ~なる予定でした) バンジョーアダプターロング90°ステン ¥2300 コンビネーションアダプタ M10XP1.00 ¥2300 左側 スウェッジライン、イージーオーダーホースステン( . . .
本文を読む
コメント (4)
変なモノ・・・
2009-08-28
|
ノンジャンル
某氏のblogより拝借 第二次大戦時の観測所跡らしいです。 某氏のblogに直接コメントすべきかどうか迷いまして・・・ で、決断してコチラに掲載する事に決めました。 変なモノが見えるのです・・・変なモノが・・・ (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ ・・・変なモノに見える? こんな事出来るなんて、幸せなんだと思う。 (-人 . . .
本文を読む
コメント (8)
ラジポン 3
2009-08-26
|
bike(GSX-R750)
後戻りは出来ませんので、進みます。 部品を手配しました。 バンジョーアダプター90°ロング ステン ¥2300 バンジョーボルトM10XP1.25 ステン ¥1000 装着出来ると思い込んで、強気でお高いステンレスにしました。 思い込みは大切です。 ここで、付属のワッシャーが銅なのが気に入らないので、 スズキ純正のワッシャーを手配。ワッシャ、10X15X1.5 ¥70 銅製だけどメッ . . .
本文を読む
コメント (8)
MT
2009-08-26
|
ノンジャンル
ちらほらと名前が出てましたヤマトMTですが、 10月18日(日曜日) で、企画しようと思いますが皆様ど~でしょうか? ご意見お待ちしております。 . . .
本文を読む
コメント (9)
ラジポン 2
2009-08-22
|
bike(GSX-R750)
ラジポンからのホース取り出しを考えねば、先に進みません。 ホント、兎に角スペースが無い・・・ 外したブレーキホースのストレートバンジョーアダプタで外側(メーター側)取り回してみたものの、ブレーキレバーに干渉してブレーキレバーが全く握れない始末・・・ ならばと、またまた外したブレーキホースの20°バンジョーアダブタで内側(フレーム側)に取り回すと、ハンドル切るとフレームに干渉。 あ~、面倒だ・・ . . .
本文を読む
コメント (6)
ラジポン
2009-08-20
|
bike(GSX-R750)
ブレーキ周りを変更しようと思います。 マスターは今時のラジポンを採用。 ブレーキラインの確認の為にラジポンのみ購入~。 今回は380mlにしてみました。 間違えました。 これは味ぽん。柚子胡椒がお勧めです。 ちなみに、これはロボコン。By ○士官画伯風 ウィキってみたら、ロボコンなんと100馬力の四気筒ガソリンエンジンだと で、GSX-R750も逆車は100馬力なので親しみを感じる。 . . .
本文を読む
コメント (14)
盆休み
2009-08-16
|
fish
14日から今日まで、盆休み終了。 盆休み初日は大変な事があったけど、終わりよければ全て良しと言うことで。 mini-MAXに出場を決めてから、縁起担ぎの為釣りを断ってましたので久しぶりの釣行。 一本目 49cm、ノリーズ・スピナベ5/8(Deep Roll?) 帰り間際の一本 50cm、Dゾーン1/2oz その他、ちっこいの・ギル・ハス、楽しかった さあ、明日からまた頑張ろう。 . . .
本文を読む
コメント (11)
妄想
2009-08-13
|
bike(GSX-R750)
思案とも言う。 こんな事になったから、こんな感じにブレーキラインを引きなおそうと・・・ ホースの体積を少しでも少なくして、よりダイレクト感?をかもし出そうかな?と。 効果の程はです。 で、かなり前から気付いてた事なんですけど、今のマスターのサイズ5/8なんです。 以前はトキコのキャリパーでして、このサイズでOKなのですが、途中ニッシンに交換したら「ぱっつんぱっつん」なタッチに。 で、もって糞 . . .
本文を読む
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
最新記事
一安心
悲願達成!
今月のジテツー
MC41 グレート君始動
大間のマグロと最大の敵
再開の予定(未定)
今月のジテツー
今月のジテツー
すみませーん
今月のジテツー
>> もっと見る
最新コメント
stool/
悲願達成!
stool/
悲願達成!
雪風邪/
悲願達成!
stool/
横内さん、岡本さん、水谷さん、そして石川さん
Tom‘/
すみませーん
stool/
合言葉は
Yama/
合言葉は
stool/
合言葉は
Tom‘/
合言葉は
stool/
2024 HSR九州スーパードリームサンデーレース 第2戦
カレンダー
2009年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カテゴリー
bike(GSX-R750)
(451)
Safety Fast
(257)
無礼王(XLR125R)
(27)
LS650 Savage
(10)
Sports?
(620)
うどん
(14)
昔話
(27)
fish
(39)
ノンジャンル
(284)
日常
(196)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
やっぱりBalanceでしょ。
結局最後ははHumanです。
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について