油冷会・小豆島MTに行ってきました。
今回は、何故か嫁様も同行(途中で離脱)なので単独行動となり、宿で合流する事にしました。
島なのでフェリーにて上陸します。
1時間ほどの船旅を楽しみ、いざ上陸。
え?なんか違う?気にしない、気にしない。
え~とですね岡山に弟みたいな存在の友人(ダブリーズ)が居まして~
注文してたロードが来たと連絡がありまして~、ええ、通り道だし、久しぶりだしで~、 . . . 本文を読む
五日ぶりのジテツー。
ジテツー最高です。
こんなに通勤を満喫出来るなんて・・・
帰りが楽しみなので早く帰りたいです!(笑
今日は国東に向けて、Newアイテムのテストです。
TOPEAK Fuel tank (M)
通勤快速FELT F75Xに着けてみる。
カメラ?等の小物を収納したくて、購入。
乗ってみると、ダンシングの時に膝蹴り状態、停車時フレーム跨ぐ時に窮屈・・・
まあ、それは許 . . . 本文を読む
今週末はコマメ島。
コマメ島本隊は、前日の28日からスンゲェ事になってると思われ。
別動隊は、別動隊それぞれですんごいスケ汁をこなして本隊と合流するみたい。
こんな感じ?
俺様、現地集合。(笑
本隊の皆様、上陸後の行動は観光?
(皆でエンジェルロードにて愛を確認?)
景品(スズキ純正)準備して上陸いたします。あと、お楽しみも。
皆様にお会い出来る事を楽しみにしてます。
. . . 本文を読む
今日は2012A&Nシリーズ第二戦・合馬ヒルクライム。
心配してた強風は無く、雨だけが残ってた。
合羽着て、フェンダーつけて雨仕様のCAAD10
合羽着てると濡れてるんだか?汗なんだか分からなくなる。
batsu君と合流して、合馬へ向かう。batsu君もフェンダー付けてるので後ろに着けても水飛沫が気にならない。
俺様フェンダーは後ろに着いた場合はどうなんだろう?
スタート前は体が冷えて寒い . . . 本文を読む
先日のツーリング前の出来事。
エンジン掛けようとセル回すと、キュルン、キュ・ルン、キュ・、ジジジジ・・・
バッテリーを上げてしまいました
と、書きましたが、いつものことです!
で、バッテリーを外して充電するわけなのですが・・・
ん~、膨らんでますね~、バッテリー
と、見て見ぬフリして充電してツーリングに出かけました。
が!こりゃ、長くは持たんし、出先でトラぶったら大変!
今使ってるバッテ . . . 本文を読む
今日もジテツー
インナーと思ってガンガン踏み込んで坂上ってたら、アウターでして一気に疲れてパワーダウン
回復するまでにスンゴイ時間が掛かって、辛い通勤となりました・・・
今月の通勤 210/300km GW前までに終わらせないと・・・
. . . 本文を読む
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
あ、今日もジテツー。
今朝は通勤路に猿が居ました~。(結構日常)
高校行くまで、ドコの山にも猿が居ると思ってたくらい日常。
Newアイテムを導入しました~
シマノ CE-S40RS です。( 〃)-( 〃)¬
選んだ理由
小柄な方や女性にもお使いいただけるように、小ぶりなサイズのS40RSをご用意いたしました。
す . . . 本文を読む
今日はジテツー。
重トレの効果の程は・・・
やっぱりアルみたい
タレ難くなった気がスル~←思い込みも大切。
今月の通勤 150/300km 明日はNewアイテム導入だ~
batsu君へ、帰る頃メールしようか?でも、なかなか時間合わないよね・・・
. . . 本文を読む
本日の一句
また一人、唆されて、油冷乗り
ちゅうことで、GSF乗り(壊した)改めR乗りのブラック君と走りに行ってきました~
ブラック君は青/白86~、どこぞの青/白85乗りとは違い大人しく、エロくないです。
耶馬溪に到着~。
途中、K札がスピードショップ開店準備中で、事なきを得ました・・・
交通安全週間ですからねぇ・・・まぢヤヴァかったです
R500を抜け由布院、そこから少し戻り日出生 . . . 本文を読む