9月です。
燃料代が高い今こそジテツー(頑張れワイ)
9月2日 1週間ぶり?それ以前も乗れてないから弱る一方のワイ。
なんでか、股関節痛?変なところに痛みが?加齢かな? 30km
9月6日 涼しいと踏める気がスル~。用事があり行きのみになってしまいました・・・15km
9月8日 涼しいのだが汗は出る。はて水浴びするか迷いましたが、した方がサッパリするのです。
帰りは無理矢理嫁様に回収されまし . . . 本文を読む
スプリント決勝、殆どの車両が4st。
スタートをバッチリ決めても、トルクと排気量のある4st勢に飲み込まれるカモ。
スタート! 悪くない! が、やっぱり4stに飲まれちゃう・・・
1コーナーのゴタゴタで少し弾き出されるも、予選と同じ位置をキープ。
さて、ココからが難しい。
M12仕様からSP12仕様になったので、バイクは速くなりました。
今までバイクの差だけで負けてた人には勝てる、しかし上には上 . . . 本文を読む
9月24日、SAGACUP第4戦に参加してきました~
静かなる戦いでした
チェーンとホイールのラチェット音の中、各自の戦略を頭の中に巡らせ、逃げるのか?最終局面に最大限のパワーをつぎ込むのか?勝負所を常に考える。
・・・
違~う!
嫁様、撮るものが違~う!
暇だからと言って、ロードコースで行われてたロードレースの写真違~う!
え~、今回は身内3台でエントリーしました。そしてドリームコ . . . 本文を読む
え~、何を血迷ったか?ワイ自身でも謎なんですが、ミニバイクレース用のタイヤを買いました。
CST CM-SRⅡ 中華タイヤです。
BSが良いに決まってるんですが、どう違うのか?何が違うのか?を身をもって知りたくて。
ちなみに今はDL TT93Pro 何ですが、KKWだとBSでは出来る事がDL、IRCでは出来ない。
どうしても出来ない。BSだと出来る。
ん~、BS買えば良かった
ま . . . 本文を読む
時の流れ
2023-09-07 | 日常
ワイ:これ注文しといて下さい。
問屋:もう廃番らしいです。代替品も無いそうです
ワイ:
ワイの数々のピンチ(車検)を救ってくれた、RAYBRIGハイパーハロゲン RR94
時の流れなのでしょうか、時代はLED、ハロゲン球なんか作っても売れないんでしょうね・・・
まあ、今のLEDヘッドライトの明るいこと!ええ、明るいんです。確かに明るい
でも、ハロゲンヘッドライトにも良さが有るんです。
. . . 本文を読む