博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

沿線の景色

2008年06月21日 | 思い出
 日暮里・舎人ライナーは高架式でビルの4~5階位の高度を進むので見晴らしはいいです。始点のJR日暮里駅から終点の見沼代親水公園駅まで途中13駅があり、約10キロの距離を20分程で結んでいます。今回は終点の一つ手前の舎人駅で折り返してきました。 . . . 本文を読む

今そこにある未来

2008年06月20日 | 思い出
写真は日暮里・舎人ライナーの車両です。駅のホームは線路と防護壁と自動扉で遮断されているため、行き交う車内からでないと、うまく撮影できないのです。無人自動運転のため車両の先頭は展望席になっています。 . . . 本文を読む

未来は今そこに

2008年06月19日 | 思い出
私は昨年の1月13日に下記のような記事を書きました。 http://blog.goo.ne.jp/ss18m/s/%BC%CB%BF%CD  新交通システムの「日暮里舎人ライナー」の記事でした。  東京に出張した際、実際に乗る機会がありました。  平成元年の私は、平成20年という、遠い未来を考えてため息をついたことでしたが、今その未来が目の前に・・・ . . . 本文を読む