往路と同じANAの中型双発プロペラ機ボンバルディアDHC8-Q400で小松空港から福岡空港に戻りました(上の写真です)。 . . . 本文を読む
今回の加賀海岸見学会で便乗させていただいたバスの車内には上のような「省エネの呼びかけ」が掲示されていました。「今、あなたはインドを旅している」というせりふには思わず、にやっとしました。 . . . 本文を読む
マツ材線虫病予防の取り組みは、様々になされているそうです。マツ材線虫病に抵抗力のあるクロマツの育種や、広葉樹などの多様な樹種を混植して生態系に多様性を持たせるなどです。特に興味を感じたのはマツ材線虫病を媒介するカミキリムシを捕食する鳥のキツツキを呼び寄せる巣箱を設置する試みなどもなされているそうです(上の写真です)。 . . . 本文を読む
昨日の本ブログ記事でご紹介しましたように加賀海岸の防風林のクロマツ群(上の写真です)は、明治43年から昭和11年まで四半世紀にわたって人の手で植林されたものです。それは実に豊かなクロマツの森を形成しました。ところが1990年代頃からクロマツを食害するマツ材線虫病が蔓延し、初代のクロマツはほぼ全滅してしまったそうです。その後も営々と植林は継続したのですが、マツ材線虫を撲滅することには21世紀の現在 . . . 本文を読む