博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

共同住宅の排水管洗浄

2022年12月26日 | 身の回り
 家内と8年間を過ごした共同住宅でしたが、実は私たちは2年に一度実施される居住棟排水管洗浄の当番に当たっていました。私たちが引き払った後の先週木曜日に前回もお願いした施設メンテナンスの会社の皆様の作業に午前9時から午後4時まで立ち会ってきました。午前中は陽も照って良い天気でしたが午後1時頃から雪と雷の荒れた天気に豹変しましたが、作業は予定通り完了しました。 . . . 本文を読む

博多警察署の書画

2022年12月25日 | 九州の風物
 今週、引越しに伴う自動車免許の住所変更手続きのため、家内と最寄りの博多警察署に出かけました。警察署の正面玄関ホールに上の写真のような堂々たる書画が展示されていました。どうやら博多の伝統的な祭礼祇園山笠に関する書画であることは分かるのですが、余りにも達筆なため、悲しいことに私には読めませんでした・・・読者の皆様はお読みになれますか(「博多マル暴ゼロ作戦推進中」ののぼり旗が、ちょっと邪魔ですね)。 . . . 本文を読む

冬至を迎えて

2022年12月23日 | 気象・季節
 引越しの慌ただしさで忘れかけていましたが、昨日は二十四節季の冬至でしたね。本日の福岡は横なぐりの吹雪が吹き、寒さはいよいよこれから厳しくなりますが、昼の時間が少しづつ長くなっていくことが楽しみです。 . . . 本文を読む

博多シティのイルミネーション

2022年12月22日 | 九州の風物
 新居の最寄り駅はJR博多駅ということになりました(駅までは徒歩8分ほどです)。同駅の駅ビル「博多シティ」の年末のイルミネーション(上の写真です)を通勤の帰宅時に見ることができるようになりました。 . . . 本文を読む