にこにこウォーカー まだまだ進化中!

日々、前進あるのみ
色々の事にチャレンジ チャレンジ!

ウォ-ク(1)今年初めて足慣らし

2019年01月05日 | 日記
我が家の2019年
折り紙作品を
初めて飾って見た

以前にご紹介しましたが
この作品はお正月の宝箱です
2年前に完成していた
完成するまで2.3か月かかりました

この作品も紹介しました
昨年作った物です
飛ぶ鶴の番いをイメ-ジ
走るイノシシ

一か月で作りました

ちょつとボケてしまいましたが
この花は何時もの
お得意様の花店での正月花
〇〇店
普通は松を飾りますが
既に松が飾られているので 
梅を竹の筒に入れて貰う
5日突入
身体が鈍りはじめ
午後一番に
蜜柑取りをする
アブラムシの多い事
素人ではもはや
駆除は手の施しが
出来ない状態
黒くなっている蜜柑
アブラムシの粉が
皮についているだけなので
洗えば充分に食べられる
あ-こんな時間
16:00
身体が遂に鈍ってきている
ぼやぼやしていると
陽がかげちゃうよ
年賀はがき出しに
郵便局まで遠回り
脚ならしに出かけました
測定

体重計に乗ったら
大変
自分自身を甘やかしていた
つけが
ぎょっとする
明日から真面目に
「スッスツ-ハッハ-」
これはマラソンの呼吸方法らしく
このリズムも参考にして
頑張ります
久しぶり
大股歩行で両下肢の
ふくらはぎが痛み出した