小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

開けてびっくりトマト箱「いのちの歌」

2022年09月12日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

今回の九州弁トランプは、これ!




ドラえもんは、ひと回り小さくなりました😊
でも娘はニセモノ!と言います。確かにどこか変😆
「もう少し目の上の方から白い部分なんだけど!」と辛口の娘が言っています(^◇^;)

「よだきい」⁉︎大分県らしいです。
意味がわからない(ーー;)



いつも私の嫌いなチーズでお世話になっている⁉神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクール の先生、カヌマ先生。

お会いしたことも無いですが、これまでたくさん遠距離コラボをさせていただいています。

そう、前回も私に内緒で「WAVE」をコラボしてくださっていました。(隠し玉コラボ)

そんなカヌマ先生に、お中元を忘れていました(≧▽≦)

カヌマ先生が大嫌いなトマトの「トマトの歌」いや、違う(^_^;)

今回は「いのちの歌」の楽譜があったので「いのちの歌」のプレゼントです。

 

この歌は、生徒さん達も「弾きたい」と言った子がいないので、私も知りませんでした。
いい曲のようですね。

NHKの連続ドラマ小説「だんだん」の劇中歌として2009年にリリースされた曲です。
テレビ見ていないので知らなかった~( ̄▽ ̄;)

カヌマ先生突然でビックリされるかしら?
まぁ、いつも突然ですが(〃艸〃)ムフッ

カヌマ先生!!お中元ですよ!

開けてびっくりトマト箱🍅🍅🍅🍅🍅

ケッケッケ(≧▽≦)

コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする