杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
今回の九州弁のトランプは、これ!
福岡県「すいとう」

これは、わかりますよ〜!水筒じゃないですよ〜😆
「好き」と言う意味です。
「私はドラえもん、すいとう〜」って感じで使います😊
今回のドラえもんは、お皿です😆
一昨日の土曜日、生徒さんの卒業でした。
教室に入ってきてビックリ!!
「先生、11年間ありがとうございました」とお花をいただきました。

もう、ビックリと感動と🥺
け~~~!ハロウィン仕様で、たくさんのお化けも!
可愛い!本番まで枯れないで~💦
小松音楽教室では、卒業の時は何か曲を弾いてもらっています🎹
その前に「先生から、ラブレターのプレゼント」と言ってテストをやってもらいました。
「このテスト100点取らないと、また最初からレッスン受けてもらうよ!」と言うと、笑う生徒さん😊
見ていると、ちゃんと♯も♭も、付けたい音符の場所に来ています👍
見事両面100点でした👏ちょっと残念⁉︎(笑)
そして私に弾いてくれたのは、嵐の「トラブルメーカー」と映画「図書館戦争」の曲「Library Works」

嵐が好きで、イベントには、いつも嵐の曲を弾いてくれたり、発表会では、みんなで嵐の曲「happiness」も踊ったよね!
生徒さんは、2歳くらいから、お姉ちゃんのレッスンに付き添って来ていました。
4歳くらいからエレクトーン科に入会。
こんなに小さかった!

何と正座😆
今は何と15歳!と聞いてビックリ((((;゚Д゚)))))))
学校での合唱コンクールのピアノ伴奏者にも選ばれてピアノも頑張りましたね👏

小さな頃から見ているので、漢字を書いているのが変な感じ💦(ダジャレじゃないですよ(笑))
人生、ほぼ小松音楽教室で過ごしましたね。😊
嵐の曲を弾いている後ろ姿…思い出がたくさん甦って来ました。
目頭が熱くなりましたが、我慢。
いつかは必ず来る…生徒さんの卒業って、旅立ちなのに寂しいですね😫
お母様からは「小松先生だから続いたんです」と嬉しいお言葉をいただきました。
辞めるのは簡単!続けるって大変な事です。
正確には10年4ヶ月、よく頑張りました!
小松音楽教室では、10年以上の生徒さんには「継続賞」としてトロフィー🏆がもらえます。

これからも、お家でエレクトーンを弾いて楽しんでね🎹
そして、受験など落ち着いたら、OBとしてイベントに出てね〜!
その前に、卒業式で、もしかしたらピアノを弾くかもしれないそうです!
弾く事になりますように😃
保護者の方、今まで当教室にご協力していただき、ありがとうございました💐