2016.11.14の有吉ゼミでは、
「ヒロミ 芸能人の家をイジる。」をやってました。手軽に真似できそうなDIYがありましたのでこのブログでも紹介したいと思います。
今回八王子リフォームが手掛けたのは、猫ひろしさんの自宅です。
ヴィンテージ感あるデザインとカラフルで重厚感のある上品さ"アメリカンレトロスタイル"に変身しました。
-------------------------------------------
ウッドポール 丸型
-------------------------------------------
テーブルづくりに欠かせないアイテム。
DIYのアイテムなどはこちらで購入できます↓↓
-------------------------------------------
真鍮パイプ
-------------------------------------------
リノベ女子の間で大人気。真鍮パイプを使った手作りオブジェやアクセサリーがトレンドです。
古びた色合いがレトロな印象を醸し出します。
番組ではレトロなランプシェードを作りました。
古びた色合いがレトロな印象を醸し出します。
番組ではレトロなランプシェードを作りました。
-------------------------------------------
パイプカッター
-------------------------------------------
つまみをまわしてパイプを閉めながら回すだけでパイプがカットされます。
-------------------------------------------
ポアーステイン
-------------------------------------------
番組では、水で薄め収納棚に色付けをしました。
-------------------------------------------
電動タッカー
-------------------------------------------
-------------------------------------------
メイソナイト HDF室内ドア
-------------------------------------------
-------------------------------------------
フレキシブルシャフト
-------------------------------------------
ドリルの先を曲げたまま打つことができます。狭い場所でもビスが打てる優れものです。
-------------------------------------------
発泡スチロール製の壁材
-------------------------------------------
張るだけの石壁風壁材。
-------------------------------------------
木口テープ
-------------------------------------------
張るだけの石壁風壁材。
-------------------------------------------
扉用吊り車 アトムソフトクローズ
-------------------------------------------
-------------------------------------------
ライティングバー
-------------------------------------------
収納たっぷりアメリカンレトロに生まれ変わった猫ひろしの家。
今回のリフォーム総額は、198,620円でした。
こちらのバナーから過去の記事が見られます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
テレビ番組 ブログランキングへ