サッポロファクトリー レンガ館1Fにある、
<ビヤケラー札幌開拓使>
北海道名物ジンギスカンがサクッとラべられるメニューがありました。夜は混み合っていますが日中は割と空いていて穴場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/34b4a6a4e86fc2afb4ccb8ff7822106c.jpg)
-------------------------------------------
ビヤケラー札幌開拓使 お店の外観
-------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a7/8decdd9e0ee80a1cbf3109aeb8f8ec97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/0dbb36283f83610ecb783e84d3ea4875.jpg)
-------------------------------------------
お店の内観
-------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/c9eb055488a688dcdc6844e385888e10.jpg)
3本のトンネルからなる総レンガ造りの内装。550席あります。
-------------------------------------------
メニュー
-------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/6d948ef4af27599b52c59ce4f15e4e4c.jpg)
1000円以内で食べられるメニューがいっぱい。
平日ランチは、ライス大盛サービス&ドリンク付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/1890093cfedf814ced2d0ae4a75c0685.jpg)
美味しいサッポロビールもありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/10e640139882d5bace3f7bcd831c284b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/05fdd3f8b979bef6f20dfc6bce2dce58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a7/9bfa69c3bf9d6532d932b9ccbf48ae95.jpg)
-------------------------------------------
食べたもの
-------------------------------------------
●ジンギスカン御膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9d/d2c30d8d8e989328e90e3a96c5796859.jpg)
一般的なジンギスカンの食べ方は、肉をたれにつけていただきますが、こちらはタレ(右上)をかけます。
しょっぱいので少しずつ調整しながらかけましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/aaa7c3d4d1fbebab5c1277dfdce9e183.jpg)
臭みがなく食べやすいジンギスカンでした。もやし・キャベツ・ピーマンがたくさん入っているのでボリューム感があります。
コーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/792bde5fdeaf3b12b567383d5082e622.jpg)
"少しでいいからジンギスカンを味わいたい"という方にピッタリなメニューです。観光に来られてた方にもお勧めです。
-------------------------------------------
-------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2970_1.gif)