S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

ヘルス チェック

2005-12-08 14:22:01 | シンガポール
6日の日にパラゴンの10階にあるジャパン・グリーン・クリニックに健康診断に行った。とても綺麗な病院です。日本語通じ放題ですが、現地スタッフとの会話では、言語が多少チャンポンになります。

身長を計ったらなんと181.7cmあった。いつのまに1.7cmも成長していまったのだろう?赤道直下では、遠心力が働くのかしら・・・それとも、こちらの植物のように生長の早い活性力をもらったのかしら・・・髪の毛は、薄くなりつつあるので、そのせいでは無い。

体重は、変わりなく74kg程度。体脂肪率21%。だが腹まわりが気になる。

健康診断で気になることは、コレステロールが高い事である。これは、どうも母親の遺伝子をきっちり受けついだせいである。35くらいから規定値の250を突破して依頼、ズーと十年来下がらなかった。それが去年の検診の時に320もあって、今年から薬物治療にはいった。

薬は、リピトール。もう10ヶ月飲んでいます。その結果は、なんと220までコレステロール値が下がりました。バンザーイ! 担当の先生も、良く薬が効いています。これからもず~と飲みつづけて下さいとの事でした。

しかしですよ、慢性疾患の場合は、シンガでも、保険が利かない。ドヒャ~1ヶ月分の薬代がS$135もします。

やむなく、実家にお願いして、日本から薬を送ってもらう事にしました。日本からの方が安いし会社から保険の援助があります。

このような身体になる前にもっと運動と体重を減らしていれば、と思うのですが、何回チャレンジしてもダメでした。そこが生活習慣病たるゆえんなのです。改善出来そうで出来ないのです。

ということで、この体質とうまく長く付き合っていくしかないのかな・・・

健康診断Sコースの費用は、なんとS$950です。会社が援助してくれるので助かりますが、医療費は、高いですね。

さて、写真は、オーチャードのイルミネーション、とても綺麗です。オーチャードホテルとオーチャードパレードホテルの間から写しましたが、カメラマンの腕が悪くピンボケです。

今のシンガの天気は、、そんなに暑くありません。