S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

近隣諸国

2005-12-15 14:54:14 | シンガポール
シンガポールは、マレーシアから1965年に独立しました。それまでは、マレーシアの一つの県みたいな存在だったそうです。

お隣の国、マレーシアとインドネシアへは、ゴルフでほんの近場にしか行っていませんがそれでも、いくつか見て感じるところがあります。

バタム島へ行って感じる事は、やはりまだ貧しいなと感じます。道路の整備が悪い、走っているくるまがボロイ、カブ型のバイクに数人乗って走っている。ちょっと奥まったところの家は、バラック、ホッタテ小屋である。そして、子供の物乞いがいる。

ここでは、みんななんで生計を立てているんだろうと考えてしまう。バタム島でもごく少範囲しか見ていないが、全く畑らしいところが無い。どうも農業中心でもなさそうだ。

聞くところによると、やはり日本をはじめ外国の企業がかなりこの島へも進出しており、インドネシアの安い人件費で工場を稼動している。それに依存している島民が多いそうである。日本の企業人もこの島で週中をホテル住まいで過し、週末は、家族の住むシンガポールへ帰る企業人も多いそうである。

今、小泉首相がマレーシアに来て、アジア地域の発展の為の会議に参加していますが、もっとアジア地区に目を向けて日本の援助及び交易でお互いに発展していけたらと思います。

写真は、バタム島のサウスリンクス10番ホール。簡単そうに見えて、実は手前に池、左奥にも池。ボールを曲げては、いけません!
池の中の蓮の花のピンク色がとても綺麗でした。

今のシンガの天気は、少し風があるけど、暑いです。