S’PORE papa

シンガポールへ2005年~2010年まで単身赴任・・・ゴルフの回数は、激減・・・競馬、釣り、ガーデニングなど多趣味・・・

車輌事故

2006-11-22 14:11:50 | シンガポール
イアン・ソープの引退残念です。

話は変わって
同僚のW氏がパラゴンの近くの3車線道路のまん中の車線に信号待ちで停止中、右から右前輪フェンダー付近に車が突っ込んで来た。どうも、後方で追突事故が有、その車を避けようとしてW氏の車にぶつかり、W氏の車も左側の車に当たった。合計6台が関係する事故が日曜日の9時頃に起きた。

当社は、ローカルの車レンタル会社から車を借りています。車輌の故障の時は、その会社に電話すれば対処出来ますが、事故となると、警察を呼んで、保険屋を呼んでと大変だったようです。最初は、保険屋への連絡の仕方がわからないので、会社の総務のおばさん担当に連絡したて対処したそうです。

当たってきた方も直ぐに仲間を呼んで、仲間がW氏へ「なんでお前は、こんなところに止まっていたんだ!」とか抗議してきたそうです。多勢に無勢攻勢で来たので当惑したとの事です。でも、当事者間及び保険屋を交えて話すと、しっかりと言ったそうです。

警察が来ても、事情聴取を済ませて、交通障害を取り除いて、皆な怪我をしていないかを確認したら、さっさと帰って行ったそうです。

翌日、念のために病院に行っておくことにしましたが、その時に警察の事故証明がいるとのことで、近くの警察署へ行ったら直ぐに発行されたそうです。

いやいや、外国で事故に巻き込まれることは、大変なことです。
出来れば、運転したく有りません。交通安全!です。

今のシンガの天気は、