【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

1月21日(月)のつぶやき

2013-01-22 02:02:01 | メルマガ移行

「トイレットペーパー交換係」 dlvr.it/2qFVDc from はてな【ひとり公論】


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]努力イコール継続である、というのは、今現在「気付いた者勝ち」だと思うのですが。。「お買い得」といいますか。(20071022)


【ひとり公論】[格言・名言]小説って、多くの人が間違えていると思うんですけど、自己表現ではないんですよね。他人と関わるためのものなんです。音楽とかもそうですけど、他人が読んで始めて意味のあるものです。町田康


【ひとり公論】[格言・名言]一生使い切れないほどのお金を得てしまった人が79歳になった今、毎日仕事をしている。それはしたいと思っているからこそやっているのだ。人生の早い時点で、その理想に近づけば近づくほど人生は楽しいものとなり、そして成功するに違いない。ウォーレン・バフェット


休むのもスキルだ!(2)早起き習慣で自分を変える dlvr.it/2qNh6p from goo【IT公論】


[引用]医者とSEは似ている その2(医療制度との距離感その3): 我ながらいいことかいてる。医者とSEは似ている その2(医療制度との距離感その3) 私の母が今も続けていますが、病院に薬... amba.to/13YjV3x from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(日)のつぶやき

2013-01-21 02:02:59 | メルマガ移行

タレントは大変: オレのプラマイゼロ理論(人生はけっきょくプラマイゼロである、と。カンタンにいえば)によれば、現代のタレントってのは有名になった瞬間に、膨大なる誹謗中傷にさらされるから、瞬... amba.to/10qh3NU from アメブロ


豊かさと効率性というのはせめぎあうもの。 dlvr.it/2q35WL from はてな【ひとり公論】


<歌会始>天地に きざし来たれる ものありて 君が春野に 立たす日近し 【皇后陛下御歌】

龍澤英暁さんがリツイート | 1 RT

【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]ロハスだかスローだかそういう「のんびり」方面に「逃げる」のはただのトレンドだから(20111020)


【ひとり公論】[格言・名言]愚痴は、言えば言っただけ人間が小さくなる。孫正義


うちから銀座まで2kないぐらい。で俺ど田舎出身だから車で5分程度の距離はみんな「近所」だと思っちゃうので、俺にとって銀座って近所な気がしてたので、以前「近所(銀座)」でおいしい店あるよっつったら「どこ?」「銀座」「銀座って近所なの?」「歩いて20分ぐらい」「それって近所?」って


な感じで、なんつーの?まるで俺が銀座を近所だといって見栄張ってるクソ田舎もんみたいな構図になってさ。なんか失笑って感じだったし俺もすんげえ気分悪かったんだけど、でもホント、近所っちゃ近所、みたいな感覚なんだよなあ。2kなんて余裕で近所なんだって。


【ひとり公論】[格言・名言]成功者が口をそろえて私に語ったことは、大きな成功というのは人々が敗北感に屈してしばらく経ったときにやってくるものである。敗北とは本当にいじわるなもので、皮肉なペテン師のようなものである。ナポレオン・ヒル


[再録]おカネの「支払い」と「使う」は違う dlvr.it/2q93RW from goo【IT公論】


ブログ移行(ついに)FC2へ: はてなダイアリーで、予約投稿がいっこうに実装される気配がないからもうやめる。FC2に移行してやる!何年も待っててやったのに。。はてなブログができたとき、さく... amba.to/10cGUEa from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(土)のつぶやき

2013-01-20 02:03:44 | メルマガ移行

[再録]フリーターふたたび dlvr.it/2pr5R1 from はてな【ひとり公論】


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]ナチュラル志向だけど田舎暮らしはゼッタイしたくない。江戸とかの大都市でナチュラル志向は両立できたはずだし。(20121022)


【ひとり公論】[格言・名言]Million matches is made of a tree . A match fire million trees .(諺)


サッカー解説者ってシュートで終われっていうかと思えば安易にシュートの選択でよかったか?っていうし 野球解説者はファーストストライクを積極的に打ちにいけっていうかと思えば早打ちはダメでしょっていうし。解説者なんだからシロートにわかりやすく違いを説明してくれんか


【ひとり公論】[格言・名言] サービスを第一とすれば、お金は自然と集まってくる。D.J.シュワルツ


【ひとり公論@Tokyo】更新しました FC2ブログてすと(2) fc2.in/YeQASL



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(金)のつぶやき

2013-01-19 02:01:42 | メルマガ移行

[再録][重要]発想のチェンジ dlvr.it/2pZ1wF from はてな【ひとり公論】


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]「楽する」というのは嗜好品のようなもんでね。楽するのはプラスをとりにいっているということだよ。ということはいつかはマイナスがくる。 (20121022)


【ひとり公論】[格言・名言]チャンスは姿を隠してやってくる。実際、願望実現というのは、当初の願望とは異なった結果として実現することがよくある。ナポレオン・ヒル


【ひとり公論】[格言・名言]長生きしたって100年。どのみちあっちに行くのは既定路線だ。ニコやかに生きていこーぜ 前沢しんじ


[重要]ブルー・オーシャンw dlvr.it/2pjvFB from goo【IT公論】


間引きは殺人だろ: ムカシムカシ、たった100年ぐらい前の話だよ。日本の田舎では、無計画に子を産み、そして気にくわなければ間引きしてたんだよ。それってただの殺人、いや、「惨殺」だろ。長女は... amba.to/SdDOAG from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日(木)のつぶやき

2013-01-18 02:02:49 | メルマガ移行

[再録][重要]「引き寄せの法則」論(2) dlvr.it/2pHwQW from はてな【ひとり公論】


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


体罰という名の虐待問題で、教師は暴力をふるうべからずってのはそのとおりなんだけど暴力的な生徒が複数で向かってきたら教師はどうすりゃいいんだよ!っていう疑問に対する解が見つからなかったんだけど。でもわかった!生徒も逮捕すりゃいいんだな。平等に。中学だったら即放校。


【ひとり公論】[my格言]藤子不二雄が「ニヤっ」と描くような典型的な日本人、ガメつくて、1円でも損すまいと虎視眈々とネラってるような日本人は、結果的にゼッタイ幸せになれない。(20121020)


【ひとり公論】[格言・名言]あなたの家族によいニュースを伝えなさい。今日あったよいことを話しなさい。不愉快なことは忘れたままにしておきなさい。毎日家庭にはなんらかの日光を持ちこむことだ。D.J.シュワルツ


【ひとり公論】[格言・名言]人と人は、その人の最も核となるもの、基底部を成している傾向性が共鳴し合う。要するにどんな人に出会い、縁を結んでいくかは、その人の「命の器」次第ということです。そして、その出会いの質を変えるには、自分が変わるしかないんです。宮本輝


オマエ本気で死ねよって思ったのは。。飲食店か文房具屋か忘れたけど、レジで無言なヴァカ店員がいたなあ。ふつー「1200円になります」とかいうじゃない。4秒ぐらい沈黙があって俺が「で、いくら?」といったら「だからこれ」って。レジの値段が出てるとこ指差して。しかもその数字が小せんだよ。


あのヴァカもう死んでるかもしれないけど、なんでずっと黙ってんだろ?そこに値段出てんだからとっとと払えや、っていうその傲慢さ?はどこから生まれるのだろうか? なんでそんなやつが店やってんのか? そうそう、それってバイトじゃなくてけっこうな店長っぽいオッサンだったんだよな。


わざわざ「戦場」へ dlvr.it/2pRxTm from goo【IT公論】


「キライになった」って何様w: あああーー原稿がきえたムカシ好きだったアイドルとかさ、何かのはずみに(麻薬でつかまったとかw)「キライになった!」とか。誇らしげに。何様! オマエは芸能人と... amba.to/XcyslM from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日(水)のつぶやき

2013-01-17 02:02:47 | メルマガ移行

[再録][重要]「引き寄せの法則」論(1) dlvr.it/2p21YB from はてな【ひとり公論】


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]清潔とか、いい人とか、とにかく他人に良い印象をもってもらうというのは、最低限のマナーだ。別にそこに計算があってもかまわない。マナーなのだから。(20111019)


【ひとり公論】[格言・名言]恋のいいところは、階段を上る足音だけであの人だって分かることだわ。 コレット


【ひとり公論】[格言・名言]それは不可能だとあなたに言う人びとは、ほとんどいつも成功しない人びとである。せいぜいよく言って、凡庸な人びとである。これらの人びとの意見は、毒となるだけである。D.J.シュワルツ


家を買ったらアソビはやめたほうが dlvr.it/2p9VRZ from goo【IT公論】


シンガソーン♪(by松山千春): たとえばシンガーソングライターとかね。ああいう存在って実はただの自己表現欲求の権化、かたまりだから、あんまり評価しない。ムカシはカッコいいと思ってたけど。... amba.to/S2FvB4 from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日(火)のつぶやき

2013-01-16 02:02:54 | メルマガ移行

[再録]「時間がもったいない」と面倒くさいは違う dlvr.it/2nlkn8 from はてな【ひとり公論】


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]バーベキューだ、キャンプだ、とやらなければコドモとコミュニケーションがとれないのか?オレは毎日コドモと朝食を囲んでいる。朝だけでたくさんハナシをする。それだけで十分ではないか。(20101019)


【ひとり公論】[格言・名言]自分の願望をイメージして、こうなるに決まっているジャン!当たり前だよ、と強く考えれば良いだけですから。本当にコレだけなんですよ。お金になんて困るわけが無いんだよなぁ~と思えれば、不思議な事にお金って色々な形で入ってくる。佐藤正遠


【ひとり公論】[格言・名言]すべての職業にあって必要なのは、行動を考えることである。D.J.シュワルツ


雨がふろうが(槍がふろうが) dlvr.it/2nvCYw from goo【IT公論】


コラム|健康について第70回 本当の健康法とは(10) 睡眠コントロール fb.me/1wIK4nbqQ

龍澤英暁さんがリツイート | 2 RT

パーソナル健康論: 自分の身体に耳をすますっていう「訓練」はホント大事だ。マスコミだのテレビだのの「雑音」がホントうるさいから、自分の身体が発するサインは、現代人はほとんど見逃している。テ... amba.to/Vfblu7 from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月14日(月)のつぶやき

2013-01-15 02:04:22 | メルマガ移行

[再録]リアクション体質 dlvr.it/2nVHDQ from はてな【ひとり公論】


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]フリーで仕事をしていて、自由を謳歌できるはずの自分が、夏でも冬でもぴしっと(?)スーツにネクタイなわけですから、自由というのはヒニクなものです。(20071019)


【ひとり公論】[格言・名言]心理的日光を十分浴びなさい D.J.シュワルツ 


備忘:朝から雨が雪に変わり、都心大雪に。


【ひとり公論】[格言・名言]流れ星を見た瞬間にパッと願いごとを言えるということは、つねに「私はこれをしたい」と考えている人だと思います。黒川康正


[再録]ああだこうだ、がない dlvr.it/2ndPrr from goo【IT公論】


科学的根拠は? と言い出すヴァカ: ~が身体にいいよ、とか言うと「科学的根拠は?」と言い出すヴァカ。そういうヤツって、「らしいよ」のほうを信じる。ホントのリアルヴァカだ。「学会」とか「東大... amba.to/101hfTy from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日(日)のつぶやき

2013-01-14 02:00:43 | メルマガ移行

[再録]突然原爆のハナシ(夕凪の街 桜の国について) dlvr.it/2nJCpW from はてな【ひとり公論】


3.11以降もっとも気を遣っているのはたぶん「口を慎む」こと。これは今でも継続してる。でもその理由は、口を慎まないと不用意な発言ですぐ攻撃されるし、その攻撃もただの揚げ足取りだから、こっちが消耗するだけ。一時期弱者のふりしてる強者ばっかだったからな。直接被災者でもないクセに。


備忘 ここ数年で泣けた唄シリーズ  平井堅のキャンバス


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]今考えれば晩年のジョブズがイエスにみえて仕方がない(20111015)


【ひとり公論】[格言・名言]目が覚めるということは、生きていることの証。ああ、今日も生きていてよかったと、機嫌よく起きるのが本当だ。丸山敏雄


【ひとり公論】[格言・名言]手にする前から失うことを恐れず  咲くより前から枯れることを恐れず 片桐麻美


[再録]過剰な顧客本位主義(2) dlvr.it/2nQ4Bt from goo【IT公論】


[引用]『致知』2012年11月号: 「患者さんのベッドサイドに立つ資格」紙屋克子(筑波大学名誉教授)卒業後はまだ新しい領域だった脳神経外科を選びました。半年くらい過ぎたある日、私は経管流... amba.to/WCbm8g from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日(土)のつぶやき

2013-01-13 02:00:38 | メルマガ移行

[再録][宗教系]カネを拝むイコール拝金主義とは限らない dlvr.it/2n4X93 from はてな【ひとり公論】


震災を忘れるな!ってさ、東京とか、被災地じゃないところから聞こえてくるのはどうなのよ。自分が自分に言い聞かせてるだけぢゃないの。あと、被災地から東京に対して震災を忘れるなよ、って脅すのも、少し違和感があるんだよな。オレ福島出身東京暮しだから、そういうのグサグサ刺さるんだけど。


【ひとり公論】一般人カクゲニストがつくるmy格言(毎日更新、最新版のみ) archive.mag2.com/0001000176/ind…


【ひとり公論】[my格言]良い習慣を継続している人間と、悪い習慣を継続している人間との差のつき方は、加速度的なのです。であればまだ、良い習慣を行う人間と何もしない人間の差のほうが、後でリカバリ可能なのです。(20091014)


【ひとり公論】[格言・名言]幸福とはそれ自体が長い忍耐である。 アルベール・カミュ


2016年....そんなに早くはなかったが、2006年にネットで日記をつけはじめた。要はブログね。2016年でまる10年。何か、劇的に自分が変わるような気がしているよ。


いいことばっかり報道するテレビ局があったらいいなあ。別にいいほうに偏向してたっていいじゃんよ。それが今年の抱負??


【ひとり公論】[格言・名言]ほめて育てよ――こどもだけでなく、行政の職員にも当てはまる言葉だ 山崎亮


[再録]休むのもスキルだ! dlvr.it/2nCDSD from goo【IT公論】


誰とはいわないが一生モンじゃなきゃ、とか安モノはダメだとかいってるバカがいるんだけど 金もないくせにwいやね、揺るぎなき「自分」がある人であれば「一生モン」はふさわしいかもしれんが99%の凡人は一生モンを持つ資格すらない。高い、揺るぎなきモノを得たとしてもテメーが揺らぐんだから。


[再録]テレビとの関係: テレビとの関係テレビをみないということは別に他人に自慢したりはしない。なぜなら、そういうことをいうと、相手がはりあってくるからだ。「オレもほとんどみないよ!」と。... amba.to/VTwx7g from アメブロ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする