毛穴ってのはさ、それなりに清潔な何か―で常にふさがれていれば、化膿もしないし、そもそもほうっておけばよかったんだと思うのね。
ちょっと黒ずんでいたとしても、それで丸くおさまっていたんだからそれでいいじゃない、みたいな。
黒ずんでいるからって
ところが!アレに最初に目をつけた化粧品メーカーがいたんだろうなあ。。
で、毛穴の汚れとりブームが始まった。
なんか知らんけど流行りの洗顔フォームかなんかで毎日、毛穴をほじくってなんか黒っぽいもの出してさ、出すとどうなる? アタリマエだけどまた何かでふさがれるじゃん。ほじくってはふさぎ、の繰り返しでその部分が弱くなるに決まってるわな。
で、化膿したりニキビっぽくなっちゃったり。ほうっておけばいいのに。。
潔癖すぎる日本人ってのはオレ好きじゃなくてね。前にどこかに書いたけど、自分の皮膚とかの清潔さかげんは異常に気にするのに、自分の部屋は超こきたないバカが多すぎるから。
これが、エゴの典型なわけ。自分さえよければそれでいい、ってね。
オレは、逆だから。オレは自分の部屋はキレイにしとくけど風呂はキライw
でさ、その潔癖すぎる自分だけよければいいっつー日本人が、アトピーなり、花粉症なり、アレルギー性鼻炎なりを自ら増殖させていったんだよ。だってそうだろ、自分の子供にもそう躾けるんだから。
自分らがそういう環境にしていることを頑なに認めないバカ。なんとか療法とかクスリで治ると思ってるバカ。
まず自分が変わらんとダメに決まってんじゃん。
ほどほどに清潔、がいちばんいいんだよ。伝染病が発生しないぐらいの。
このハナシはオレたちの日常生活にも応用できるハナシのはず。