goo blog サービス終了のお知らせ 

【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

五輪開催後の例の掌返しの件

2022-07-27 19:40:57 | ひとり公論

2021年07月27日(火)
無観客、後悔してんだろうな〜嗤
00:53:55
著名人が続々掌返ししてきたな。五輪中止を求めていたことと金メダルに歓喜することとは違うと。
都合のいい言い訳だわ。ク●。
Twitter民もその波に乗ってくるだろう。
つい先日まで何の罪もないアスリートに「あなたも五輪中止すべきと発言すべき」とクソリプ送ってた奴ら晒せよ。
09:01:30
ちなみに
なんで運動会はダメでオリンピックはやっていいの?と思ってた子供たち
これからどうなるかというと
なんでオリンピック中止っていってた人たちがオリンピック応援してるの?
となる。
つまり、五輪反対派のせいで子供たちの大人への不信感がますます強まるということだぞ?
09:07:57
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリンピックって必ずといっ... | トップ | 定期 郊外住みなのに都心湾... »

ひとり公論」カテゴリの最新記事