【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

上っ面だけの良いコトバを使えば「即戦力!」

2009-01-16 05:44:20 | IT土方(業界体質を小声で批判してみる)
ITギョーカイは育てる余力のない会社が99%で、そういう会社は「即戦力!」を契約で雇って右から左に流すだけ。

そういうギョーカイ特質なんだからさ、今更日本のビジネス・シーンに「まーぜーてー」っていったところで。。
これからもずっとハブにされ続ける。

このギョーカイは、以前バッシングされた、ネームバリューばっかり高い日雇い派遣会社たちと同じような運命をたどる。

日本のビジネス・シーンはそもそも「人身売買商売」がキライなんだよ。
つまり、「そういう商売」で儲けているギョーカイというか会社を、日本のビジネスのトップ層はキライなの。なぜなら、トップ層だってホントはそういうビジネスをやりたくてうずうずしてるのに、いろんなしがらみがあってできねんだから。
嫉妬してるんだよ。旧来の会社は。

自分もそういう、ハブにされ続けるこのギョーカイと運命共同体だからな。。


「このギョーカイ」というくくりでいえば、ふつうのビジネスやってる会社の情シス部門のほうが、いわゆるSIerよりはまともだと思うよ。社員教育という意味ではね。
あるいは完全サラリーマン化している大手SIer、子会社系で親会社の人事制度に深く影響を受けているところ。

外資系もコキ使われるだけだしなあ。。

このギョーカイで安定して生き残りたいというのであればそういうとこにいったほうがいい。(なんとしてでも!いかなる手段をつかってでも!)

それとさ、仮に潜り込めたとして、いろんな部門を異動していったほうがいいよね。情シスにいるヒトってずーっとそこにいるヒト、多くない? 他の業務を知らなかったり。
そういう印象があるよね。「主(ヌシ)」というか。。 ムカシでいう「電算専門のヌシ」みたいな。そういう化石な人材はまだいるよなあ。

いや、そういうヌシも必要なんだけど。。
いろいろな部門を経験した結果としてどーしても、「電算部門(旧)に残りたい!」っていうんだったら、肩たたきするんじゃなくてヌシとして残してあげればいい。

ずーっと、死ぬまで、電算部門っていうのはいかがなものか。