【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

「きづけよ!」というのが好きではない

2013-05-25 19:30:42 | 再録
「きづけよ!」というのが好きではない
たとえば、「すみません別件が。。」というのを増やし、打合せにだんだん出なくなることで、自分は出たくないんだということをやんわりアピールしてゆく、とか。

だんだんと(意図的かどうかシランが)仕事を遅滞させていき(すみませんちょっとばたばたしていてやってませんでした。。)
すこしずつ自分がぱんぱんだということをアピールするとか。

はっきりいえよ!!

オイラ下請けだからさ、「気づけよ!」っていわれるもんな。
オマエから、「何か仕事巻き取りましょうか?」といえ、と。それが下請けの役割だろうと。

その感覚がムカシから理解不能なんだよ。

自分の仕事が、増えすぎて、まわんなくなってきたときに、それを自分のせいであると考えないから、自分で切り離そうとも考えない。

ただなんとなく、仕事がまわらない状況を継続してれば誰かが気付いてくれて助けをさしのべてくれるだろう、
だったらまだ謙虚だけど、仕事がまわらない状況を周りにわざとらしく見せつけて「オレのこの大変さに気づけよオラァ、誰か手を差し伸べろよオラァ」っていう感じのヤツが、このギョーカイには結構多くて、ムカシはムカついてたんだけど今となれば憐れみを感じる。