早く帰る同僚を「ちっいいなあ」とか残った人間が言い合ってるような職場は、ゼッタイダメだろうなと思う。
ドラゴン桜によれば、予備校の調査で、授業が終わったあとさっさと帰る人間のほうが、だらだらと残ってくっちゃべってる人間よりも、東大に入る確率が高いのだそうだ。
それってすごく、わかるような気がする。。
今までの世の中は、後者のほうを「協調性がある」とかいって礼賛してきたのだ。
前者は、圧倒的な後者たちに「付き合いが悪い」といわれて非難され。。
でもそれは間違っている。やっと正しい世の中になってきたのか。。あるいはずっと世の中はこのままなのか。
予備校の例でいえば、授業が終わってさっさと帰る人間は、実は勉強はしていないのかもしれない。でもね、ハナシちょっとそれるかもしんないけど、これからの時代、なにはともあれまず「家庭」あるいは「家」に戻る動きのほうが、正しくなると思うんだよね。
同類どうしで、グチを言い合って傷を舐めあう(たまには酒も入りつつ)なんて、正しくないに決まっているのだ。
そういうグループの中でネガティブな「光線」は受けたくないものだ。。
ドラゴン桜によれば、予備校の調査で、授業が終わったあとさっさと帰る人間のほうが、だらだらと残ってくっちゃべってる人間よりも、東大に入る確率が高いのだそうだ。
それってすごく、わかるような気がする。。
今までの世の中は、後者のほうを「協調性がある」とかいって礼賛してきたのだ。
前者は、圧倒的な後者たちに「付き合いが悪い」といわれて非難され。。
でもそれは間違っている。やっと正しい世の中になってきたのか。。あるいはずっと世の中はこのままなのか。
予備校の例でいえば、授業が終わってさっさと帰る人間は、実は勉強はしていないのかもしれない。でもね、ハナシちょっとそれるかもしんないけど、これからの時代、なにはともあれまず「家庭」あるいは「家」に戻る動きのほうが、正しくなると思うんだよね。
同類どうしで、グチを言い合って傷を舐めあう(たまには酒も入りつつ)なんて、正しくないに決まっているのだ。
そういうグループの中でネガティブな「光線」は受けたくないものだ。。